MGoneトップ
トップ
大木昌幸プロ紹介
プロ紹介
沼津・大仁・伊東ゴルフスクール
ゴルフスクール
ラウンドレッスン
ラウンドレッスン
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン休講日
休講情報
MGone ゴルフスクールコンペ
MGone コンペ
ゴルフスイング動画
スイング動画
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン予約
レッスン予約
ブログ「レッスンプロのひとり言」
ブログ
2020年8月31日月曜日
花火
昨日の夜、花火が上がって娘は大喜び。
直ぐに終わるのかと思ってましたが…ポツポツと1時間程上がってました。
撮れませんでしてが、赤と緑がとっても鮮やかで綺麗でした。
2020年8月30日日曜日
富嶽カントリークラブ
富嶽C.C.行ってきました。調べたら4年ぶり。
広々としたロッカールーム。
広々としたフェアウェイですが…つい振りたくなってしまい普段より曲がり幅が大きかったです。
グリーンはこの猛暑に負けずいい感じでした。
芝目の効いているので、読めないとなかなか大変です。
2020年8月29日土曜日
むさしの森珈琲
今日は午前中に用事があったので、帰りに昼食がてら「むさしの森珈琲」に寄ってきました。
僕が頼んだ「キノコとベーコンのポルチーニクリームパスタ」。
娘が頼んだ「ふわっとろオムライス モッツァレラチーズ添え」。
嫁さんは「ロコモコプレート濃厚デミグラスソース」。
デザートはお楽しみの「あったかパンケーキ」!ふわとろで美味しかったです。
2020年8月28日金曜日
ブルーマジック
こんなの買ってみました!1,400円。
アルミに出る白サビを綺麗に落としてくれると言う商品です。
車を購入して約2年、窓枠フレームのシルバー部分に白い点々がかなり出てきました。
調べてみれば水アカではく、アルミに出る白サビとのことでした。
欧州車ではメッキが禁止されていて、日本と高湿度の影響で出てしまうとか。向こうででは大丈夫なようです。
晴れたらサランラップで擦ってみたいと思います。
2020年8月27日木曜日
彩雲
午前中に雲が光ってました。
多分、彩雲だと思います。
綺麗な虹色ではありませんが、何色か確認できます。
2020年8月26日水曜日
ノボタン
紫がとっても鮮やかなノボタン。綺麗です。
2020年8月25日火曜日
ジンジャー リリー
ジンジャーの花が咲きました。
貰ってきて2年目、花が咲くとは思ってもいませんでした。
あまい香りのする花です。
2020年8月24日月曜日
綺麗な海に
このところやっと海の濁りがとれてきました。
海水温が高いのが原因だったのか?ですが、今までにない濁り方でした。
2020年8月23日日曜日
試合でのコロナ対策(ティーチングプロ選手権予選)
試合でのコロナ対策です。
先日のティーチングプロ選手権予選大会ではキャディーさんの行動も制限して行われました。
キャディーさんとの接触を防ぐため、上の画像通り通常のキャディー業務はNG!アドバイスはOKでした。
キャディーさんも手持ち無沙汰で申し訳ないって言ってました。ルールだからしかたありませんね。
2020年8月22日土曜日
マドカズラ
嫁さんが世話してる「マドカズラ」。
植え替えして綺麗に育ってます。
2020年8月21日金曜日
セミのぬけ殻
娘にセミのぬけ殻をせがまれ探してみると…けっこう有りました。
上の大きいのはミンミンゼミ君。
下の小さいのはツクツクホウシ君です。
2020年8月20日木曜日
ヨット
凪の日にヨットがたたずんでました。
2020年8月19日水曜日
プルメリア (レッド)
プルメリアの赤が咲きました。
黄色も綺麗ですが、赤も鮮やか綺麗です。
2020年8月18日火曜日
フナムシ1000匹以上
最近、海岸にフナムシが沢山いるので撮ってみました。
ちょこっと釣り
今朝も5時に起きてしまったので、ちょこっと釣りしました。
いつもの針から別の針に替えてワームを付けてドボン!替えたらでっかいのが釣れました。
20cmくらいのハタだと思います。種類は?です。
あと、ちびカサゴも5匹釣れました。
食べるつもりはないので即リリースです。
2020年8月17日月曜日
パンパスグラス(斑入り)
斑入りパンパスグラスの穂が出てきました。
形を整え切ってしまいましたが、今までで穂の数が1番多いようです。
2020年8月16日日曜日
試合モード抜けず
試合モードが抜けず!ゆっくり寝てていい今日も起床は5時でした。
綺麗な富士山が見れたのでいい事にします。
2020年8月15日土曜日
葉っぱじゃないよ!魚だよ!
葉っぱじゃないですよ!魚です。
名前は忘れてしまいましたが、熱帯の魚の幼魚。
顔が淡水熱帯魚のディスカスに似てます。
温暖化の影響が原因だと思いますが、サンゴも増えてきています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム