2008年7月27日日曜日

タマムシ

夏、夜の練習場は虫がいっぱい飛んで来て、虫嫌いの人にとってはたまりませんね!

そんな中、ちょっと珍しい虫が飛んできたので撮りました。
僕もこんなに元気のいいタマムシを見たの初めてです。


2008年7月26日土曜日

万木城C.C. ゴルフ合宿

月曜、火曜、水曜と三日間プレーして来ました。

前回プレーした時よりかなりラフが深くなり、ショットも大変でしたが球探しも大変でした。
キャディーさんが泣いてました

食事はさっぱり中華冷麺。
杏仁豆腐がクリーミーで美味しかったです


パリパリシュークリーム


昼間のレッスンの帰りに昨日生徒さんに教えてもらった、とっても美味しく人気のあるケーキ屋さんに寄って来ました。
いつもはもの凄い混みようで買う気になりませんが、今日は珍しく空いていたので買って来ました。
一度食べた方がいいと言われていた、ナチュレ ナチュールのパリパリシュークリーム
濃厚なカスタードクリームにミルフィーユのような皮のパリパリ感が新鮮でうわさ通り美味しかったです


2008年7月25日金曜日

ラーメン屋さん


念願かなって、久しぶりに中村ラーメンに行って来ました。 
御殿場に住んでいた時は近かったこともあり、週1~3は通ってましたが、もう5年は行けてませんでした。

ちょっとさっぱり目のラーメンと生姜焼き定食がたまりません。
ごま味噌ラーメン、焼肉丼も捨てがたい
小さいお店ですが最高です



2008年7月21日月曜日

動画でチェック レッスン生Hさん

今日はHさんのスイングを動画でチェックします。

かかと体重から動きやすい重心に変わったことで、バランス良く振り抜けるようになりましたね。

時々手首に力が入りすぎてクラブが上がらず、インサイドに引きすぎて窮屈なトップになり、バランスを崩してしまう時があるので気を付けてみてください。


2008年7月17日木曜日

レッスン生 Iさん その2

今日はIさんのスイングを動画でチェックします。

このところ、上体に頼ったスイングから、体全体を使ったスイングになり安定してきました。

少し高めのフィニッシュを心掛けると、左肘が引けなくなり更に安定してくるでしょう。



2008年7月16日水曜日

十里木C.C.

場所は、富士山の南麓、標高1000m付近に広がるのが十里木高原にあり、近所には富士サファリパーク、こどもの国、グリーンパなどもあります。

コース的には比較的フラットで幅も広く、しかし、その分グリーンは傾斜があり難し目。
奥からは下りがきつく、ほとんど寄らないですね。

涼しくてとても良かったのですが、平日なのに大変混んでいてビックリ
毎ホール待ちにはちょっと参りました。

それから、女性の多さに驚きです。
ほとんどと言っていいほど各組に女性が入っていました。人気が高いのかな


2008年7月15日火曜日

オリジナル マーカー





MG oneロゴのマーカーを作ってみました
思っていたよりしっかりとした造りで、勝手に外れないようになっています。

早速、明日のラウンドで使ってみる予定です


2008年7月11日金曜日

サイエンスアイ ポータブル

少し前ですが、嫁さんがサイエンスアイ ポータブルを購入しました。

しっかりしたデータを取って分析、更なる飛距離アップを目指そうとしてます。
この前の日曜日にようやく試すことが出来、さっそくパソコンにデータを取り込み分析。

この画面は弾道と飛距離を表示したものです。赤が嫁さんで青が僕です。

HS39m/sだった嫁さんが一言、「45m/sにならなきゃダメだね〜」と。
女子プロの平均HSが42m/sなので、それは無理なんでは・・・と言っておきました。
ヘッドスピードだけで飛距離が決まるわけではないので、そこまで気にする必要はないのですが、女子プロ並みに飛ばしたいようですよ

僕のヘッドスピードは平均54m/sくらいでした。


2008年7月6日日曜日

カルガモくん

カルガモくんとは2回目の遭遇です

沼津の練習場へ行くときの裏道近くの田んぼで発見
夕方、日が沈んで涼しくなると活発に動きだすようで、いたのは2回とも19時頃でした。
最初の時はヒナはまだ小さかったのに、2週間ほどでたちまち大きくなっていました。
お母さんの警戒心はヒナが大きくなってもまだまだ強いようで、すぐに奥の方に逃げて行ってしまいます。
ヒナは、8~10羽ぐらい居るみたいでした。


2008年7月5日土曜日

五つ葉のクローバー


またまた愛犬ナナちゃんの散歩中に、今度は五つ葉のクローバーを発見。
クローバーには意味があるみたいで、
四つ葉のクローバーは「幸福」
五つ葉は「経済の繁栄」
六つ葉は「地位と名声」
七つ葉は「無限の幸福」
だそうです。

四つ葉→五つ葉と来たので、今度は六つ葉でしょうか!


2008年7月2日水曜日

ラフォーレ修善寺C.C. 今年2回目

このところ火曜日は天気に恵まれ、4週続けての晴れ。
コースも平日で組数が少なく、いいリズムでプレーすることが出来ました。
この時期は本当に緑が綺麗でいいですね!心が洗われます。

13番ホールのショートホールでは3人ともワンオン。
惜しくもバーディーは出ませんでしたが全員パー。
コース初ラウンドの方もいっしょにプレーしていたので大満足でした。

この辺の方は知っていると思いますが、7月1日から中伊豆バイバスが無料になりました。
水曜日の伊東への通勤が楽に。助かります。