MGoneトップ
トップ
大木昌幸プロ紹介
プロ紹介
沼津・大仁・伊東ゴルフスクール
ゴルフスクール
ラウンドレッスン
ラウンドレッスン
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン休講日
休講情報
MGone ゴルフスクールコンペ
MGone コンペ
ゴルフスイング動画
スイング動画
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン予約
レッスン予約
ブログ「レッスンプロのひとり言」
ブログ
2009年5月31日日曜日
三菱ダイヤモンドカップゴルフ・大洗ゴルフ倶楽部
国内屈指の難コース、大洗ゴルフ倶楽部(茨城)で行われた男子ツアーの
三菱ダイヤモンドカップ
は見応えがありましたね。
最終組の3人が、3人とも長尺パターだったのがとても印象的でした。
38歳の兼本貴司プロ、初優勝おめでとうございます!
強風の2日目は何と平均スコア78!1度はやってみたいコースですね
2009年5月27日水曜日
伊豆国際カントリークラブ
火曜日に伊豆国際C.C.をプレー
天気に恵まれ、よく分かりませんがセミも鳴いてました。
ちょっとビックリ
何ゼミなのか?
アップダウンはかなり有りますが、グリーンは綺麗でラフも良く刈り込まれていました。
バンカーの縁もカットされていてとっても綺麗。メンテナンス頑張ってますね!
久しぶりに1.5ラウンドして来ました
ワラビが成長するとこうなります。知ってましたか
2009年5月25日月曜日
ちょっと耳より情報
中伊豆グリーンクラブのちょっと耳より情報。
最近はどこのゴルフ場でも色んなサービスをしていますね!
自分に合ったサービスを上手に利用して、財布にやさしく楽しめたら最高ですね。
2009年5月24日日曜日
動画でチェック レッスン生Iさん
今日はIさんのスイング動画でチェックします。
アドレスが良くなり、体を使ったスイングになってきました。
もう少しクラブを立てるようなフォロースルーを心掛けると、フィニッシュが決って更に安定するでしょう。
2009年5月23日土曜日
動画でチェック レッスン生Nさん
今日はNさんのスイングを動画でチェックします。
この所、だいぶ体を使って振れるようになってきました。
ボールを見過ぎて動きが少なくなりやすいので気をつけて下さい。
広い視野で見れるといいですね!
2009年5月22日金曜日
動画でチェック レッスン生Tさん
今日はTさんのスイングを動画でチェックします。
下半身の動きが良くなり、スムーズに体が回転出来るようになってきました。
振り抜けもいいですね!
時々、トップが低くなり回転不足になりやすいので気を付けてください。
2009年5月21日木曜日
動画でチェック レッスン生Kさん
今日はKさんのスイングを動画でチェックします。
無駄な動きが少なくなり、フィニッシュも決まってきましたね。
体リードのバックスイングが出来る様になると、更に安定してくるでしょう。
2009年5月20日水曜日
3回目の修善寺C.C.
火曜日に修善寺カントリークラブに行って来ました
パッティンググリーン横にかわいい木を発見!ツインビーかな?古すぎですね
少し曇りがちでしたが、暑すぎず快適なラウンド
グリーンはベントに張り替えたKグリーン(旧コーライ)がとっても綺麗でGOODでした。
ラフは野芝が生え揃い、きつくなって来ましたね
途中、今年の春生まれたばかりの子鹿(バンビ)が顔を出してくれました。
惜しくも写真は撮れず、すいません。本当にちっちゃくて可愛かったです!
これから行かれる方は、是非見つけてみてください。
2009年5月17日日曜日
コンペ以来の伊豆大仁C.C.
家を出た時に降っていた雨も、コースに着く頃には止んでくれました。
降水確率
80%なのに!
雨の中カッパでプレーするつもりだったので、とっても得した気分に
晴れ男復活かも?
上がりの2ホールで少し雨に降られましたが、傘を少し差した程度で済みました。
天気予報からしたら最高ですね
前日の雨予報でキャンセルが多くコースは空き空き。
お陰様で待つこともなくスムーズなラウンドに、9:00スタートでしたが13:20には終了。
帰る時にはまた雨が、今日はラッキーでした!
2009年5月16日土曜日
黄色い花
名前はよく分かりませんが、とっても綺麗だったので撮ってきました
こんないい天気にゴルフをしたいのですが、明日は雨のゴルフを満喫してきたいと思います
2009年5月14日木曜日
動画でチェック レッスン生Mさん
今日はMさんのスイングを動画チェックします。
スウェーする動きが少なくなり、効率の良いスイングになって来ました。
ダウンスイングで右サイドに頭が残りすぎなくなると、更に球筋が安定してくるでしょう。
2009年5月13日水曜日
2日目は講習会
2日目はルール裁定集から、分かりにくく、普段遭遇しそうで判断しにくい事例などの講習でした。
ルールはなかなか難しいですね。信じられない様な事が起こりますから!勉強になります
その他ストレッチ、より良いパフォーマンスをするためのエネルギーなどの講義でした。
2次予選の会場が決まりました。9月にたぶん関東の会場になると思います。
2009年5月12日火曜日
地区予選の結果2009
雨予報がズレ、穏やかな日和の中の予選会となりました。
プレースタイルはキャディー付きフォーサム(4人)のスループレー。
アウト9:20のスタートでしたが、14時少し過ぎにはホールアウト。
エリア内でのスコアのアテストをして、終了となります。
コース内に後2組残っていましたがスコアボードはこのような感じです。
32位までの人が次の関東予選に進出することが出来ます。
明日は学課とルールの講習、夕方には帰れそうです。
2009年5月11日月曜日
富士レイクサイドC.C.練習ラウンド
明日はティーチング選手権の地区予選です。
指定練習日の今日、山梨の富士レイクサイドを仲間のプロ達と練習ラウンドでプレーして来きました。
本選出場目指して頑張ります。
2009年5月10日日曜日
母の日
母の日の今日、ケーキを買って嫁さんと実家へ。
見た目に負けず、美味しかったので良かったです
5月の11日(月曜日)、12(火曜日)、13(水曜日)の昼間の部はPGA講習会のためレッスンをお休みします。
13日の夜の部、伊豆大仁ゴルフセンター(19:00~22:00)でのレッスンは開講致します。
よろしくお願い致します
新しい投稿
前の投稿
ホーム