2010年6月29日火曜日

ピリピリ

少し前ですが、Hさんに教えてもらった多国籍料理のお店に行って来ました

お店の名前は「ピリピリ」さん!

沼津のリコー通りから横道に入った2件目。

ノジマさんの反対側、道路向かいの眼鏡屋さんの裏でした。

アットホームで落ち着く感じ

3品ほど頼みましたが、どれもみんな美味しかったです

アジア系料理大好きな嫁さんからも ◎ が出ました

近いうちにまた行く予定です。


2010年6月27日日曜日

万木城カントリークラブ

朝6時前に出発、千葉県にある万木城C.C.でプレーしてきました。

ロッカーに自分の名前が付いているのは、ちょっとうれしいかも


西コースは雰囲気のあるホールが多く、難易度も高く丁寧なゴルフが必要。


ウシガエルを激写!!


バンカーが効いているホールが多く、キャリーでの攻めが要求されます


冷やし中華麺も捨てがたかったんですが、スタミナ豚丼でエネルギー補給。

とっても美味しかったです


帰る途中、御殿場~裾野間は濃霧が凄く・・・。

しかし渋滞も無く、8:30頃には帰宅

ななちゃんのご飯の時間にはちょっと遅れましたが、お土産のブルーベリーで許してもらいました


2010年6月26日土曜日

ひまわり

まだ、ちょっと季節には早いかな?

一応、ひまわり・・・だそうです。


少し前に載せた、柏葉あじさいの現在。何かいい感じに


明日はゴルフ!

ちょっと、遠出(千葉)してきます。


2010年6月25日金曜日

おめでとう

やりました!サッカー日本代表 3-1 勝利

決勝トーナメント進出おめでとう。


朝から感動をありがとう

あの3ゴールは凄かった!頼もしい限りです

次はもっときつい戦いとなると思いますが、ガンバってください。僕も頑張ります!


2010年6月23日水曜日

ヤマモモ

昨日はトレーニングがてら、実家の手伝いに。


大きくなってどうしようもないヤマモモ君!

かわいそうですが、バリバリ切らせてもらいました。

これで当分、大丈夫・・・だと思います


2010年6月20日日曜日

みんなで応援してます



「にっぽん、ガンバレ」「遼くん、がんばれ」みんなで応援してるよ


今年は元気に巣立ってくれそうな実家のツバメさん。

去年まではカラスに巣を壊されてしまっていましたが、今年は大丈夫ですね!


2010年6月19日土曜日

ニッポンがんばれ!サッカー&ゴルフ

大注目の日本×オランダ戦が終わりました。

善戦惜しくも0-1の負け次のデンマーク戦に期待ですね。


ワールドカップサッカーが盛り上がっていますが、ゴルフも忘れないで下さい!

ペブルビーチゴルフリンクスで開催されている、今期メジャー第2戦「第110回全米オープン」

遼くん、予選ラウンド2位T通過、決勝ラウンドがとっても楽しみになりました。

ゴルフにサッカー、寝る時間が無くなりそうです


2010年6月17日木曜日

ねじばな

ちょっと日当たりの良い場所に、ひょこっと生えているねじばな

花が咲かないとその存在が全くといっていいほど分かりません。

曇りの日に撮ったので色が悪くてすいません

個人的には、けっこう好きな花です!


2010年6月14日月曜日

アーリーバード

日曜日に伊豆国際カントリークラブの5時台早朝スルーでプレーして来ました

起床は3:40、40分で支度してコース到着4:40。

ちょっと遅かったので、残念の2番目スタートに

後半は待ちまちでしたが、9:10にはプレー終了

朝食代わりのランチを食べて帰宅

帰り途中、嫁さん懐かしのアイスゲットでにっこり


2010年6月12日土曜日

サッカー ワールドカップ開幕

いよいよサッカーワールドカップが開幕しました

ななちゃんもワールドカップ仕様にチェンジ!

服はブラジルだけど、「日本代表がんばってね」

ななちゃん、応援してるよ


2010年6月10日木曜日

パターカバー

パターカバーをチェンジしました

ちょっとボロになっていたのと、外れやすいのが気になっていたので替えることに!

今度のは、引っかけるフックが付いているので使いやすそうです


2010年6月9日水曜日

丹那牛乳サブレ

実家でかわいいサブレをもらってきました

たぶん丹那のオラッチェに売ってるはず

136号線沿いにある、村の駅にも置いてあるかな!?

子供の頃からずっと飲んでいた丹那牛乳なので、何だか懐かしく美味しく頂きました