2010年7月31日土曜日

アイス de わん

あんまりにも暑かったので、ななちゃんにもアイスをあげる事に。

犬用の作るタイプ。

冷水を入れて2分ぐらい混ぜると完成

あまり上手く固まらなかったので、ちょっと冷凍庫の力を借りて出来上がり!


相当気に入ってもらえたようで、あっと言う間に完食。

あと2回分あるから楽しみに待っててね!ななちゃん


2010年7月30日金曜日

帰って来ました

指定練習を入れると、4日間続けてのラウンドでした。

体力的にちょっと心配でしたが、まだまだやれることを再確認しました

相当真剣にプレーしてきましたが、ちょっと噛み合わず残念な結果に!


次回はもっと頑張ります。


2010年7月25日日曜日

動画でチェック レッスン生Nさん

今日はNさんのスイングをスロー動画でチェックします。


夜で綺麗には撮れませんでしたが、スイングのチェックは出来そうだったので・・・。

バックスイングでの右へとスウェーする動きがなくなり、左への体重移動が出来るようになってきました。

綺麗に振り抜けていますね!

時々バックスイングで体が起こしてしまい、前傾が崩れてしまう時があるので気をつけてください。


2010年7月24日土曜日

パッティング スロー

参考にしていただけたらと思い、スローで撮ってみました。


パターはスピードが遅いので、普通の速さの方が分かりやすいのかな・・・。


2010年7月23日金曜日

動画でチェック レッスン生Tさん

今日はTさんのスイングを動画でチェックします。


きれいに振り切れるようになってきました。

時々、ヘッドを右へ押し出すような動きになりやすいので気をつけてください。


2010年7月22日木曜日

動画でチェック レッスン生Oさん

今日はOさんのスイングを動画でチェックします。



アイアンが得意Oさんですが、ウッド系も良くなってきました。

頭が動きすぎると、速く振れず力みがでます。

腕を突っ張らせ過ぎないようなスイングを心掛けてみてください。


2010年7月21日水曜日

動画でチェック レッスン生Sさん

今日はSさんのスイングを動画でチェックします。



このところ、振り抜けも良くなり、フィニッシュも決まってきたSさん。

バックスイングで腕と体が同調してくると、更に安定してくるでしょう。


2010年7月20日火曜日

万木城カントリークラブ

梅雨明けして夏本番のなか・・・千葉へ

19日、20日と2日間泊まりでプレーしてきました。

行く途中、鹿さんに見つめられてのドライブ


白いバンカーが緑に映えて綺麗!

とっても暑かったんですが、1日目は多少風があったので助かりました

それでも、1ラウンドで軽く2リットルは飲んだはず・・・

2日目は風もなく地獄!?


抑えたショットが決まっているIさん。

かなり焼けましたが、熱中症にもならず帰って来れました



2010年7月17日土曜日

動画でチェック レッスン生Iさん

今日はIさんのスイングを動画でチェックします。


このところ、構えがとっても良くなってきました。

バックスイングでフェース面の向きが変わらなくなると、更に安定してくるでしょう。

無理にクラブだけを上げようとせず、体をしっかり動かしてスイングしてください。


2010年7月15日木曜日

動画でチェック レッスン生Eさん

今日はEさんのスイングを動画でチェックします。


このところ、かなりしっかり振れるようになってきました。

腕でだけでクラブを上げようとせず、体(足)の動きも忘れないで下さい。

バックスイングでの体の反りがなくなると、更に安定してくるでしょう。


2010年7月12日月曜日

伊豆湯ヶ島倶楽部

今日は雨予報でしたが伊豆湯ヶ島倶楽部へ行ってきました。

雨予報だったためキャンセルが多かったらしく、スタートも30分早くなりました。

前半は雨も降らず、涼しいくらいでちょうど良かったです。

お昼を食べている時に大雨に・・・
でもティーグランドに立つ頃には小雨になって、そのうち止んできました。
最終ホールのグリーン上で土砂降りにやられましたが、ティグランドにいる時はこの通り傘もいらない状態。

プレー終了後マスター室の方が来て、アンケートを書いて精算の時にフロント提出すると抽選で何か当たるので良かったら・・・ということで、4人で書いて提出してみました。
抽選はガラガラでした

なんと僕は平日限定ペアの無料宿泊券が当たりました

9月30日までやっているそうなので、行く方はぜひアンケートに答えてみては!


帰り道、合鴨くんのいる田んぼの前を通ってみると、みんな道路側に一列に並んでました

もうすぐご飯の時間だったのかな?


2010年7月11日日曜日

しるこキャラメル

目に止まったのは「しるこキャラメル

ちょっと前に食遊市場で発見!そして試食

甘過ぎず、美味しかったので買うことに

あんこ好きさん、是非一度ご賞味あれ。


2010年7月10日土曜日

ザ・我慢

ふと見ると、網戸にトンボが!

雨宿りをしていたのかは定かではありませんが、半日しがみついていました

死んでしまうのかと心配でしたが、元気に飛んで行ってくれたので「ほっと」ひと安心。

ゴルフも忍耐力が勝負、見習わなければ・・・。


2010年7月9日金曜日

ユリ

嫁さんの母が育てているユリです

見事に咲いていたので・・・。


2010年7月8日木曜日

オデッセイのパター

片山晋呉プロや女子プロ達も使っていてちょっと気になっていたパター!

オデッセイ・バック・ストライク

これはブレードタイプ。


フェースのローテーションが少なく、真っ直ぐ振れるような感じ

良いかも!


2010年7月7日水曜日

オリーブの木 動物病院


仕事の前に、オリーブの木動物病院へ。

ななちゃんの一本抜けずに残っていた乳歯。
虫歯になってきてしまったので抜く事に!

全身麻酔なので心配です


2010年7月5日月曜日

フィランスロピーシニアトーナメント2010

7月7日水曜日から3日間、中伊豆グリーンクラブでシニアのトーナメントがあります。


平日ですが行ってみては!


2010年7月4日日曜日

らららサンビーチ

今日もかなりの猛暑

こんな日は、ちょっと海で泳ぎたい気分に!

実家近くの海水浴場、らららサンビーチは結構賑わってました

7月からは毎日やっているそうなので、良かったら是非・・・。


気持ちいい感じの空だったので一枚


2010年7月2日金曜日

ななちゃんの誕生日

昨日、7月1日は愛犬ななちゃん4回目の誕生日でした

友達のリサとツーショット!

年に1度だけ、ご馳走がもらえる日


「ななちゃん4歳になったよ」

「もっとご飯ちょうだい」

ヘルニアになると大変だからダメです。ごめんね!


2010年7月1日木曜日

アイガモ農法

通勤途中の水田に、アイガモ農法に挑戦している所があります

車を止めて観察、たまんなくかわいいですね!

看板があったので見ると、近所の小学生が協力しているようです。

元気に大きくなって、バリバリ仕事しているところを見たいものです