2011年4月30日土曜日

防災ずきん


ななちゃん用の防災ずきんを嫁さんのお母さんが作ってくれました
かぶり物を嫌がらないので、普通にかぶってくれます。

使わずに済む方が良いですが、いざという時の備えとして・・


2011年4月29日金曜日

2日目(FR)


雨の後は必ず強風が吹く浜岡カントリー。

そんな強風にも少しは慣れていると思っていましたが、昨日の風はいつもとはちょっと別物でした。風速10m!

甘くみていた訳ではないと思いますが、ちょっと気付くのが遅かったです。

バックナインではスイング、攻め方を変えて納得のいくプレーが出来たのは大きかったです。

次のプレーが楽しみに!


2011年4月28日木曜日

5試合目


浜岡カントリー、小笠コースでの1日目は8位T。

今日は風が出て難しいと思いますが、一打一打集中して頑張って来ます。


2011年4月22日金曜日

タケノコ


初物です

ふっくらしていて美味しそう!

僕の口に入るのは、もう少し先になりそうです。


2011年4月21日木曜日

ティーチング選手権1次予選



三島ゴルフ倶楽部で行われた1次予選。

成績表は途中で撮ってきたものです。
結果はレギュラーの部の2位タイ。

内容は1バーディーのみの1アンダー71でした。シンプル!


2011年4月20日水曜日

三島ゴルフ倶楽部

明日が本番(ティーチングプロ選手権1次予選)、今日は指定練習日。

三島ゴルフ倶楽部は、今までに2回プレーした記憶がありますがちょっとあいまい。


とっても綺麗に整備されていて、いい雰囲気

女性に人気があるようです

グリーンの速さはそれ程でもありませんでしたが、固くしまった良いグリーン。

いつでも高速グリーンに変われそう・・・。

固いので転がすアプローチがオススメ


2011年4月13日水曜日

ななちゃんお風呂

ななちゃん入浴中

「はずかしいからあんまり見ないでね

ななちゃん専用バスタブです!

いつも気持ち良さそうに湯槽に浸かってます。
暴れもせず、ジッとしてウトウト
のぼせそう。


2011年4月5日火曜日

今季3試合目




久しぶりの川奈富士コースは静岡県のプロゴルファー、プロ研修生の競技会。

参加者50名、優勝20万円!
7位までに賞金が・・・結果は73(35・38)の8位タイ、残念ながら1打足りず賞金ゲットならずでした。
OB2回も出してようではしょうがないですね。下手!

次の試合は4月21日、三島ゴルフ倶楽部でのティーチング選手権一次予選。
賞金は出ませんが頑張ります。

お知らせ・・・富士サンケイレディースは開催が決定したそうです。
みんなが元気が出るようなプレーを期待しています。


2011年4月3日日曜日

ソメイヨシノ


桜のつぼみも随分開いてきました。

今週末あたりが見頃かな?

この辺りで有名な狩野川沿いの桜並木は、まだ1〜2分咲き程度でした。


2011年4月2日土曜日

県プロの結果報告

東日本大震災のチャリティーとして行われてた県プロも晴天のなか無事終了。

スポンサーのユピテル様の協力もあり、義援金として190万円程を日本赤十字を通して寄付出来るになりました。

プレーの結果は43、37の80。ダブルパーあり、フォーパットありの大乱丁でした。
もっと練習しなくては。。。


次の試合は火曜日、川奈富士コース。
富士コースでプレーするのは久しぶりですが頑張ってきます。