日曜日にリバー富士カントリークラブへ
雨が心配でしたが、NEWドライバーの初コースだったので楽しみにしていました。
研修生時代に2回ほどプレーして以来、う~ん何年ぶりか?

少し前の天気予報が良かったせいなのか、駐車場はいっぱい


駿河コースの1番ティー横には、バンカーとアプローチの練習スペースが。
スタート前にちょっと出来るのは嬉しいですね!

10:42の最終スタートで回りましたが、前半のハーフのプレー時間は2時間半。
あまり待たずにプレーする事が出来ました。ありがたいです


池の上に張り出した枝には、なかなか見ることの出来ないモリアオガエルの卵が幾つも産み付けられていました。

ナビは最新!

富士コース名物の8番ミドルはコース中央に池。
安全に池を越えるにはキャリーで250Y以上が必要のようです。
僕のこのホールの飛距離は286Yでした。
NEWドライバーはまずまずでしたが、もう少し打ち込まないとダメですね。
練習、練習
