2011年8月30日火曜日

スイカジュース


嫁さん特製のスイカジュースです!
スイカが大きすぎて、冷蔵庫に入りきらないのでジュースにしてみたとか。
とっても美味しかったです。


2011年8月25日木曜日

第2回メイプルカップオープンゴルフトーナメント


第2回メイプルカップオープンゴルフトーナメントに出場してきました。

コースは山梨県にあるメイプルポイントゴルフクラブ。

優勝賞金50万円!

参加者はプロ84名、アマ60名の合計144名(悪天候で少し減りました)。


昨夜から降り始めた雨は朝になってもかなりの量!
中止ではと思わせるほどでしたが、水はけが良くグリーンのコンディションはこの時期では最高

大雨の中、最終組(10:12)でのスタート。
1番ホール(PAR 5)の2打目を刻み、歩いていると'ピカ'っと稲光が!
すぐにプレー中断のサイレンが鳴り、売店へと非難
30分後にプレーは再開されましたが、その影響からかその後は詰まり詰まりに。

4ホールほどで雨は止み、流れも良くなり一安心!

前半は3バーディー、3ボギーのパープレー。
後半バックナインは何とか耐えて2バーディーの2アンダーで回れました


結果は2位タイ。

次の試合は9月下旬、頑張ります。




2011年8月24日水曜日

メイプルポイントゴルフクラブ




火・水曜と山梨県にあるメイプルポイントゴルフクラブで練習ラウンド。

コース設計者は、難しいので有名なピート・ダイ!

グリーンのうねり(アンジュレーション)を読み切りれるかが好スコアへの鍵。

明日も綺麗でおもしろ味のあるコースを堪能してきたいと思います。


2011年8月21日日曜日

ファンケルクラシック

土曜日に裾野カンツリー倶楽部で開催されているファンケルクラシックを観戦に。

去年よりギャラリー数も多いようで、とっても賑わっていい感じに

15分待ちで健康チェックを受診。
「結果はGOOD、このままを維持して下さい」との事でした


名前を忘れてしまいましたが、ウサギの・・・ちゃん!
ポーズ取ってくれてありがとう。

プレーは1番でティーショットを、9番と18番でグリーンを観戦。
18番のギャラリースタンドで少し観ていましたが、小雨が降ってきたので帰る事に
短い時間でしたが、ヤル気を頂いてきました


2011年8月20日土曜日

アキラのニューモデルクラブ

アキラのニューモデルドライバー&アイアンを試打して来ました!

ロフト角 9.5度、シャフト純正 S。

リアルロフトはもう少しあるようで構えやすい。
シャフトはSでもけっこうしなる感じ。
とっても振りやすくボールが上がるので、キャリーが出て飛びそう!

アイアンはカーボンシャフトの7番を試打。
振り抜けが良く、驚きの飛距離
伊豆大仁ゴルフセンターの真ん中の木を楽々オーバー!恐るべし最近の・・・・。


2011年8月19日金曜日

恵みの涼


日中32℃だったのが夕方には22℃に

今日はよく寝れそう!寒いくらいかな


2011年8月18日木曜日

種無しスイカ

実家から貰ってきたスイカ

大きすぎて割るのをちゅうちょしてましたが、ごみの日を前に割ることに!

何と種が・・・ない!?

いつもは丸いスイカが、今年は縦長
今年初めて作った、ジャンボスイカの花粉が受粉したようです。
なんか変だと思いました
色のわりに甘かったです。


2011年8月17日水曜日

行ったことのないゴルフ場   静岡県東部周辺エリア


この辺りで行った事のないゴルフ場は幾つあるのか?ちょっと数えてみました。

・下田カントリークラブ
・西熱海ゴルフコース
・熱海ゴルフ倶楽部
・富士箱根ゴルフクラブ
・箱根くらかけゴルフ場
・ファイブハンドレッドクラブ
・東名御殿場カントリークラブ
・足柄森林カントリー倶楽部
・ギャッツビーゴルフクラブ
・東名富士カントリークラブ
・富士小山ゴルフクラブ
・富士国際ゴルフ倶楽部・乙女コース
・篭坂ゴルフ倶楽部
・大富士ゴルフ場
・ザ・ナショナルカントリー倶楽部
・富士見ヶ丘カントリー倶楽部
・隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース
・富士ロイヤルカントリークラブ

なんと18コースも・・・ちょっとビックリ
行ったことがあってもおかしくはない距離なんですがねぇ~?

ちなみに、写真のコースは伊豆にらやまC.C.(中9番)です。


2011年8月10日水曜日

クリーブランドのウェッジ

伊東の練習場ゴルフクラブ フォレストさんに、クリーブランドのウェッジの試打クラブが入っていたのでちょっと打ってみました。


3種類あり、構えやすかったのはマッスルフォージド(左)。
上げやすいのはキャビティ(白)
個人的には黒のキャビティフォージドが一番扱いやすく、止まるように感じました。そのかわりに錆びるので手入れが大変そう!

今、僕が使っているのはピンのウェッジ。
とっても気に入っているので、当分これでいく予定です


2011年8月3日水曜日

真夏

暑さが戻って来ました

このくらいの暑さは普通なんでしょうけど、1週間ほど涼しかったので堪えます!

台風も来ているので、これからもっと蒸し暑くなりそう

熱中症に注意ですね


2011年8月2日火曜日

昨日の地震

昨日の駿河湾沖の地震は、この辺りでは震度4

その時、何かを感じたのかななちゃん"むくっ"と起き出し「どこ行くの?」と声を掛けた次の瞬間に"ぐらっ"来ました。

ななちゃん直ぐさまテーブルの下に!

更に椅子の下へ避難

「ここなら安全だよ」
と言っていそうだけど、ちょっとビビリ顔のななちゃんでした