パッティングで1番大事なのは[決め打ち]出来るかどうかです!
何と無く、迷いながら打っていませんか?
まずは、読みが合っていなくてもいいので、しっかり決めてからのストロークすることです!
1)傾斜を読む
2)打ち出す方向を決める
3)振るスピードを決める
4)距離に合わせた振り幅を決める
そして、決めた事を素振りで体にすり込んでからストローク(実行する)。
しっかり決めることで、ああ少し強かった、弱かった。
曲がらなかった、曲がったなどと自分の読み方が違っていたことがはっきりします。
それから、素振りと同じようにストローク出来なかったなど…いらいろな事が分かるはずです。
決めて打つ事の繰り返しが距離感を養い、ラインもだんだん読めるようになっていきます。
すぐには上手にならないかもしれませんが、確実にレベルアップ出来るはずです。
「ミラクル」なんて言われる日も近いかも!試してみて下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿