2012年9月27日木曜日

彼岸花


今年のヒガンバナは、暑さの影響で開花が遅くなってるようですね!


暑さ寒さも彼岸まで、ゴルフシーズン到来です。
練習場のお客さんも増えてきました。

2012年9月26日水曜日

日本グランドシニアオープンゴルフ選手権 Uniden Classic


昨日と今日の2日間、伊東のサザンクロスカントリークラブでグランドシニアの大会が行われています。

今日はけっこう風があるので大変そう!雨は大丈夫みたいですね。

2012年9月21日金曜日

富士ヘルス&カントリークラブ

今日は、今年3回目の静岡県プロゴルファー・プロ研修生競技会でした。

富士スピードウェイ近くの富士ヘルス&カントリークラブで開催。

クラブハウス内がリニューアルされていたのにはビックリ!何年来てないんだろう?

相変わらずグリーンの状態は最高。



1番、3番、6番、8番、12番、18番ホールが改修されツーグリーンからワングリーンへ!
これから順々に変えていくそうです。

研修生時代とってもお世話になっていたので…ちょっと寂しい感じがします。

軽めの昼食はフレッシュサンドと紅茶。

午前は時折小雨がパラパラしていましたが、午後からは曇りに。暑くなく助かりました。

結果はトップと2打差の6位。

前半OUTはまずますのゴルフでしたが、後半のINコースでは少しバタバタしてしまいました。
18番の池ポチッは痛かったです。攻めた結果なんで…。

ショットでの修正点が幾つか見つかったので、次へ生かしたいと思います。

多少加減はしていますが腕は痛くなりませんでした。良かったです。

2012年9月17日月曜日

冨久屋さんのイタリアンロール

今日、9月17日は嫁さんの誕生日!

最近食べてなかった冨久屋さんのロールケーキでお祝いする事に!

当日の予約でしたが、1本なら承れると言われ…良かったです。

久しぶりのイタリアンロール、ずっしり重かったです。

出来たてを頂いたのは初めて!
やっぱり一味違いました。

2日目のしっとり落ち着いたのもまたいいんですよね!

2012年9月15日土曜日

秋らしくなってきました!


実家の西浦地区で、極早生みかんの収穫が始まりました。

店頭に並ぶのは19日頃かと思います。

近所の田んぼの稲穂もようやく垂れて、秋らしくなってきました。

近くの水路に30㎝ほどのナマズが2匹!いるんですね。

2012年9月12日水曜日

富士山初冠雪

今日は久しぶりに早起きしたので、ななちゃんの散歩へ。

ふと富士山に目をやると…雲、雪?

初冠雪でした!

「まぶしくて、よく見えないよ」

2012年9月11日火曜日

モンステラ

嫁さんが可愛がっている観葉植物のモンステラ。

新芽の葉っぱがようやく開きました。長かった!

2012年9月10日月曜日

2次予選・最終成績


最終成績がでました。

結果は5位Tでした。

決勝まであと1ヶ月ちょっとあるので、しっかり調整したいと思います。

2012年9月7日金曜日

第14回PGAティーチングプロ選手権大会・2次予選 2日目 FR

2日目ファイルラウンドの結果は37,35の72回、パープレーでした。

2日間のトータルは2アンダー…順位は途中で帰ってきてしまったので?

途中でしたが撮ってきました。
まだ半分ちょっとしか上がってません!

決勝大会は10月15,16日。
会場は茨城のスターツ笠間ゴルフ倶楽部、頑張ります。

2012年9月6日木曜日

第14回PGAティーチングプロ選手権大会・2次予選 1日目

初日は最終17組目でのスタートになりました。

にわか雨もなく15:00頃にはプレー終了。
流れが良かったので助かりました!

結果は35,35の70回、2アンダーでした。

まだ2組ほど上がってませんでしたが撮ってきました。

明日のスタートは8:40、頑張ります。

2012年9月5日水曜日

万木城カントリー倶楽部

今日はティーチングプロ選手権2次予選の練習ラウンドで、万木城カントリー倶楽部に来ています。

ドライビングレンジでスタート前のスイングチェック。

アプローチとバンカーの練習が出来るのがけっこう嬉しい!

仲間のプロ3人とプレー。

お昼は味噌カツ丼でパワーアップ!美味しかったです。

手前のカツをひと切れ食べてしまったので、ちょっと空いてます。すみません。

この会場の通過人数は49人、タイでの通過はありません!

明日から2日間で競技が始まります。
スタート時間は最終10:10、頑張ります。

2012年9月4日火曜日

千葉に遠征中


茂原に泊ります。

明日は練習ラウンド!
久しぶりの高麗グリーン、楽しみです。


金曜日までレッスンはお休み致します。
よろしくお願いします。