2012年10月31日水曜日

スリクソン 925 アイアン


伊東の練習場「ゴルフクラブ フォレスト」さんに試打クラブがあったので、ちょっと打ってみました。

シャフトはダイナミックゴールド S200。

思ったよりヘッドが効いていたので、ちょっと打てる方ならいけるかも!

それなりに重量はあるので、パワーは必要ですかね。

マッスルバックのアイアンはとても難しそうに感じますが、ボールは捕まりやすくロフトがあるぶん球は上がります。
その代わりボールは飛ばないので…コントロールするためのアイアンとなります。

機会があったら、一度打ってみて下さい。
芯をくった時の打感は格別ですよ!

2012年10月30日火曜日

元気いっぱいななちゃんですが

いつも元気いっぱいななちゃんですが、膀胱炎になってしまいました。ごめんね!

お水が無くなってないか?毎日気にはしていたのですが…

膀胱炎になると、オシッコに血が混じり、何回も何回もちょびちょびオシッコをします。

嫁さんが、オシッコを採取して病院へ!
オシッコを容器に入れて持ってかないと検査が出来ないとかで、結局また来る事になるそうです!

薬を飲むとたちまち良くなってくれたので、一安心。

今頃は膀胱炎になりやすい季節だそうで、皆さんも気を付け下さい。

2012年10月28日日曜日

コンペ

お陰様で無事コンペ終了できました。

参加して頂いた皆様、朝早くからありがとうございました。

次回もまた、よろしくお願い致します。

コンペの様子は近々アップさせてもらいます。

2012年10月27日土曜日

明日はコンペ

明日はMG oneゴルフコンペ!

予定通りやりますので、よろしくお願い致します。

2012年10月20日土曜日

ななちゃん歯みがき中


ななちゃんは歯ミガキ嫌いなんだけど、何とか磨がかせてくれいます。

奥歯を磨く時はいやみたいで、手で必死に抵抗!ごめんね直ぐ終わるから。

2012年10月19日金曜日

富士山雪化粧


今朝は一段と寒いと思ったら、富士山綺麗に雪化粧しましたね!

2012年10月17日水曜日

ティーチングプロ選手権決勝 FR

2日目最終日は少し曇りがちでしたが、今日もゴルフ日和。

グリーンはトーナメントばりの速いセッティング!
ちょっと意識し過ぎてしまい、思い切ったスイング、マネージメントが出来ていませんでした!反省。

18番グリーン周り、最終組の様子。

アテストゾーンの様子

優勝は7アンダーで今野忠廣プロ、46歳!
初の2回目の優勝。

結果は、IN38OUT39の77、トータル12オーバーでした。

次の試合に向け、また精進したいと思います。
応援ありがとうございます。

2012年10月16日火曜日

ティーチングプロ選手権初日


初日は快晴のゴルフ日和!

出だしの1番はナイスショットのど真ん中!
こうゆう時は得てして…

出だし、ボギー、ボギーでスタート。
前半OUT39、IN40の79。

結果は95位T!。

明日は少しでも上に行けるよう粘りたいと思います。

2012年10月15日月曜日

指定練習日

今日、大会前日は指定練習日。

ちょっと早い8:00のスタートでプレー。

試合なので練習は芝の上から!気持ち良いですよ。



しっかり食べたかったので、お昼は麦とろろ御膳に!



特別協賛、KBSのスタッフさんがスイング診断を行ってました。

特にクラブ、シャフトで悩んでいるところがなかったので、僕は遠慮致しました。

転圧して素晴らしいグリーンに仕上がってます!幾らでも速くなりそうな感じ。

周りをローピングして出来上がり。

ギャラリーはコース内立ち入り禁止!
1番、10番のティーと9番、18番のグリーンなら観れそうです。

初日のスタートはOUT9:00、頑張ります。

2012年10月14日日曜日

スターツ笠間ゴルフ倶楽部

少し前ですがティーチングプロ選手権決勝大会の会場、スターツ笠間ゴルフ倶楽部に練習ラウンドに行って来ました。

行ける日がなかったので違うグリーンでしたが行く事に!

モダンなクラブハウス。

中は広々ゆったり!陶器が販売されてました。



ドライビングレンジは280ヤード!打ち下ろし。

アプローチとバンカーの練習場が別にあります。嬉しい!

大会当日のティーグランドにはPGAの看板が。

この日のスタートは10番ミドルから。

バンカーが綺麗な12番ショートホール。

途中で見つけたマメ柿の木。本当に小さい実でした!

広々とした14番ロングのフェアウェイ。

16番ミドルはドライバーで右サイドショートカットか、3Wでコースなりか悩まされそう!難易度はNo.1。



18番3打目地点からのロケーション。

お昼はマグロ漬け丼に。

人口芝並みに綺麗なフェアウェイ!ツンツンです。

雄大でダイナミックな5番ショートホール。

綺麗に刈られたチャボヒバ。

たまには載せてみました。9番セカンド地点!

2010年には日本プロシニア選手権が開催されています。

力強い彫刻!目についたので。

コース設計は有名な井上誠一氏。

良い報告が出来よう頑張ってきます。

2012年10月11日木曜日

ななちゃん饅頭


「眠たくなってきたからねるよ」

「見ないで」

「スースー」

ななちゃん饅頭の出来上がり!

涼しくなって来たので、気持ち良くねれるななちゃんでした。

2012年10月7日日曜日

花火

季節外れの花火大会!

静浦、江の浦辺りのようです?

撮るのが難しい。

19時頃から40分間ぼど上がってました。
来年も上がるかな?