2013年9月29日日曜日

フェニックス ロベリニー


ヤシの木買っちゃいました。

以前からいろいろチェックしていましたが、頭に葉っぱがつかない丁度いい大きさ。
 
大きな鉢を買って植え替えようと思っていますが、鉢の方が高くつきそうです。
 
 

2013年9月24日火曜日

青山高原カントリークラブ 2日目

2日目は7:32、トップスタートでラウンド。


朝イチ、ドライビングレンジでウォーミングアップ。


少し朝露がありましたが清々しくて爽快、OUTコースからスタートしました。


誰もプレーしていないグリーンはやっぱりいいですね!



15番ショートホールは距離はありませんが、なかなか味のある造り。


バンカーは綺麗ですが柔らかく目玉になりやすい!

抜けが良いのが責めてもの救い、何とかなりそうです。


距離のある17番のミドルホール。


アゲンストだったのでセカンドの番手は4番アイアン。

ティーショットの精度が鍵になりそうです。


帰りは安全運転、新東名帰って来ました。

新東名は広々なだらか、走り易くていいですね。
無事遠征終了いたしました。


青山高原カントリークラブ



ティーチングプロ選手権決勝の会場、三重の青山高原C.C.に来ています。


コースに向う橋!

揺れないので、そんなに怖くはありません。





3連休の最終日でしたが満員御礼。



松にセパレートされ、絞まった感じのホールが続きます。

広いようで…



台風18号の爪跡、100本ちかくは倒されていました。

こっちは風が強かったんですね。





お昼はあっさり冷やし中華にしました。







15番のロングホールのグリーンはなんと、奥行き58メール!

スリーパットに御用心。



今日もう1日プレーして帰ります。

2013年9月23日月曜日

結婚式に


今日は友人の結婚披露宴に呼ばれ、祝福に行って来ました。





しっかり者のK君なんで、幸せな家庭を築いてくれるはず。

お幸せに!


式後…三重へ。

明日はティーチングプロ選手権決勝の会場、青山高原C.C.で練習ラウンドしてきます。

2013年9月21日土曜日

極早生みかん

先日から極早生みかんの出荷が始まりました。

「今年の極早生は酸抜けが良く、食べやすい」との事です。


激旨みかんの由良(ゆら)もかなり色付いて来ました。


由良みかんの出荷は来月の10日過ぎ、もう少し待ってて下さい。

栗おこわ


初栗おこわを頂きました。

栗は今年初なりの丹波栗?美味しかったです。



中秋の名月もすぎ、朝晩はすっかり秋らしくなって来ました。

ゴルフのいい季節到来ですね!



2013年9月17日火曜日

誕生日

今日は嫁さんの誕生日…


秋っぽいケーキでお祝いしました。


「ななちゃんも食べたいなぁ~」


少しでもケーキに近づきたい”ななちゃん”なのでした。

秋の雲

 

秋っぽい雲になってきましたね。
 

明日の朝は20度を切るみたい!

寝冷えに注意。

台風通過


台風18号が通過していきました。

この辺りは2時間程の強風がありましたが、雨もそこそこたいした事はありませんでした。
 

 
 

夕焼け富士山。


朝焼け富士山。
 

2013年9月15日日曜日

台風接近


台風接近に伴い大型船が駿河湾に避難して来てます。

被害が出ないといいんですが。
 
 

2013年9月13日金曜日

流れ星


最近、なかなか姿をみせてくれない富士山。
 
これは少し前に撮ったもの!
 

海は相変わらず綺麗。
 

昨日は、久しぶりに流れ星を目撃!

かなり近かったので一瞬花火かと思うほどでした。

青白かったので本当に流れ星だったか?

僕的には流れ星だと思ってます。UFO?

2013年9月12日木曜日

ムラサキシキブ


色づいてきたムラサキシキブを見掛けました。
 

いい色してますね!