2014年6月29日日曜日

ユリ


今年植えたユリが見事な花を付けました。

肥料が効いたみたいです!


こちらも後もう少し。

2014年6月28日土曜日

でろ祭


今年も"でろ祭り"の季節が?

合鴨くん達を見ようと遠回りしてみたら、明日6月29日が開催日のようです。


場所は江間のイチゴ狩りセンター横。



名前は忘れてしまいましたが、新しいスポーツの?も準備されてました。

迫力ある演技が観れるかもしれませんね。

確か女性の世界チャンピオンは日本人だったような?

明日は天気もまずまず、良かったですね。

2014年6月23日月曜日

合鴨くん


合鴨くん達の季節がやって来ました。

夕方通り掛かったので田んぼでのお仕事は終了、家の中でくつろいでました。

クワックワッ、クワッ…

くりくりお目々が可愛いですね!

2014年6月20日金曜日

PING S55 アイアン


今日、NEWアイアンがお世話になっているプロラインゴルフさんから届きました。


ちょっと悩みましたが今回もPINGのアイアンに!
 

ウェッジは今までと同様の54°と60°。
 


前作のS56アイアンよりさっぱりとしたデザイン!ヘッドはひと回り小ぶりになりました。
ラウンドするのが楽しみです。

2014年6月18日水曜日

グリーンフォーク


ボールの勢いでグリーン上に出来たディボットマークを直すのが役目のグリーンフォーク。

一本棒の物もあり、根を痛めにくいとか。


試合でなければ、一回のラウンドで自分以外のも含めディボットマークは100近くは直します。
暫くすると先が削れてトガり、ズボンに刺さる事も!


ゴルフ場にもプラスチック製や金属製の物が用意されている事もありますので是非。

自分で作ったディボットマークは自分で直しましょう。

ドットは


ふぅと見ると…あらあらドットは何処へ?


まぁ〜バランスが取れてるからいいかな。

芯で打ち過ぎ…かも^_^

2014年6月16日月曜日

つまらないよ!


ワールドカップコートジボワール戦中つまらなそうに倒れていた"ななちゃん"!


「まだ終わらないの」




2014年6月9日月曜日

久しぶりに綺麗に見えました!世界文化遺産 富士山


日曜日の朝4:30頃の富士です。

久しぶりに綺麗に見えたので撮ってみました。





夏はこんな感じで隠れてしまうことが多いです。

2014年6月4日水曜日

湯ヶ島ゴルフ倶楽部&ホテル董苑

少し前ですが、湯ヶ島G.C.に行って来ました。


豪華なクラブハウス&ホテル!


久しぶりで忘れていましたがグリーンはアンジュレーションがきつく、なかなか読み切れません!

スリーパットにご注意下さい。

 

皆さん殆どの方がハマる1番の難所4番ミドル!
 
ティーショット打ち下ろし、セカンドからは池越えの打ち上げ。
ティーショットで距離が出ないと更に大変!左足下がりのライから池越え打ち上げで170ヤード以上の距離を打つ事に!
 
結果、殆どの方は距離を出そうと頑張り、体が起きてしまいトップして池ポチャ!

どうせ池に落ちるくらいならティーショットで池に入れるつもりでショットしてみては?
仮に落ちても次は3打目、乗せて2パットならボギー。
落ちなければパー、バーディーのチャンス到来。自分の飛距離の確認にもなりますよ。

一打目での池はパーを取る事もできますが、2打目での池はほぼダボ確定…ガックリ来ますからね。