住友VISA太平洋マスターズで有名な太平洋クラブ 御殿場コースへ行って来ました。
研修生の時以来なので…
毎年増えて行くので飾るのが大変そう!
グリーンの速さはそれ程でもありませんでしたが、固く締まってアプローチの難易度は高かったです。
この時期にグリーンを速くすると、梅雨の晴れ間の照りに負けて枯れることも!だから…
広々としたパッティンググリーン。
スタートは10番のミドルホールから。
メンバーさんの計らいでフルバックのトーナメントティーからプレーさせて貰いました。
4番ショートホール以外は全て1番後ろ!
セカンド池越えの14番ミドルホール、左右の林の圧迫感はなかなかです。
ピンポジションは雨予報のためか?水の溜まらない高い場所、傾斜が多かったように感じました。
石川 遼プロのホールインワンで有名な17番池越えのショートホール。
僕も真似して228ヤードを4番アイアンで左サイドセンター付近にナイスオンでした。
レギュラーティーからはこんな景色。
ドラマが起きる最終18番ロングホール!
3打目地点からのロケーションです。
絵になりますね。
0 コメント