2014年9月30日火曜日

日本グランド・ゴールドシニア公認競技『ユニデンシリーズ』


今日と明日、伊東のサザンクロスカントリークラブでシニアの試合が行われています。

入場料無料!良かったら観に行ってみては。

2014年9月29日月曜日

みかん収穫


昨日も極早生みかんの"日南"の収穫を手伝ってました。

真夏のような暑さでなかなか大変でした!

画像は「由良みかん」…もう真っ赤!




夕方までばっちりお手伝い。

来週はゴルフに行けそうです。

2014年9月23日火曜日

朝から綺麗な富士山


富士山は夏は朝、冬は夕暮れがいいですね!

秋っぽい雲に富士。

今朝の富士山はこんな感じでした。


これから実家のお手伝い、極早生みかんの「日南」を収穫してきます。
 

"ななちゃん"を探せ!


ななちゃ〜ん





「ここだよ、なあに?」



「気持ちいいよ」

2014年9月17日水曜日

背が伸びた?


昨日は近くの病院で特定健診を受診してきました。

身体測定で身長が178cmと言われビックリ!1cmアップ。

猫背を気を付け、姿勢を良くしようとしていた成果?かな。


久しぶりに綺麗に見えた富士(夕暮れ)。

ハイビスカス


1度花が終わり…地植えにしたハイビスカスが花を咲かせてくれました。


残念ながら黄色い方のハイビスカスは枯れてしまいました。


つぼみが沢山あるのでまだまだ咲いてくれそう!

冬を越えられるかが心配です。

2014年9月16日火曜日

極早生みかん

昨日から沼津市西浦でも極早生みかん(宮本)の出荷が始まりました。
 
 

皆さんお待ちかねの"由良みかん"の出荷は10月9日から!

今はこんな感じです。


今年の"由良みかん"の出来は上々、少し小ぶりなので糖度はかなり高いようです!
既に美味しい。

 
"由良みかん"はとっても美味しいのでイノシシの襲撃にも!
 
一晩でかなりの量を食べていきます。

 
次の日には食べられないように電柵を設置(父)、なかなか大変です。




2014年9月11日木曜日

逆パンダ


8才になった"ななちゃん"の目の周りが、ジワジワ白くなってきました。


目と目の間も白くなってきているようで…


「何時に帰ってくるの?」

「電話しようかな!」

ぶどう


ブドウの美味しい季節になりました。


食べていると、ハートっぽい粒を発見!

おっきくて美味しいかったです。
品種はピオーネ。

2014年9月7日日曜日

休講のお知らせ 9月8日(月)ジョイランド江原ゴルフ


9月8日(月)練習場クローズのため、午前中10:00〜12:00のレッスンを休講致します。

13:00からは通常通りレッスン行いますので、よろしくお願い致します。     MGone 大木昌幸
 

2014年9月3日水曜日

ティーチングプロ選手権 2次予選 (関東A会場) FR


ティーチングプロ選手権2次予選 2日目ファイナルラウンドが終わりました。

今日は7:30のトップでスタート。

ショットはまずまずでしたがパットが決まらず…NOバーディー、2ボギーのトータル74でした。
 

結果は、31位タイの37番でした。


PGAでは同じスコアでも順番を付ける時は、2日目のスコアのいい人それから18番からのカウントバックとなります。

 
何とか予選通過の40番までに入る事が出来ました。
 
10月の青山高原カントリークラブでの決勝大会頑張ります。

2014年9月2日火曜日

ティーチングプロ選手権 2次予選 (関東A会場) 1日目


天気も回復、ゴルフ日和りな1日目となりました。
 
 

関東Aの予選通過人数は40名。
 

前半のOUTはティーショットが安定せず、2バーディー、2ボギー、1ダブルボギーの38回。

後半INは1バーディーの35、トータル73でした。
 

もう1日頑張ります。

2014年9月1日月曜日

指定練習


今日は指定練習日、天気は小雨。

茨城県のロックヒルゴルフクラブに来ています。



スタート時間頃までには小雨も止んでくれました。


レイクコースというだけあって、池絡みのホールが幾つも!




ラフが深いので、グリーンを外すとなかなか大変。



メリハリの効いたコースはなかなかの難易度!


去年行った台湾ラーメンのお店に今回も行ってしまいました。

100円高くはなっていましたが、このボリュームで1,080円!凄過ぎ。


明日は8:40のスタート。

雨の心配もなさそうなので、しっかり確実にプレーしてきたいと思います。