2014年10月30日木曜日

エギング


少し前ですが…近くの桟橋でエギングして来ました。

久しぶりだったので練習がてら、散歩がてら行って来ました。


跳ねているのはボラです。

残念ながら釣果はなく次回にご期待です。


2014年10月26日日曜日

キノコのオムハヤシ


昨日は下香貫のジェット キッチンでお昼を頂きました。

場所はジャンボエンチョー北側。

オムライスが有名なお店のようです。


男の人は大盛りでもいいかも!美味しかったです。

2014年10月24日金曜日

第16回ティーチングプロ選手権 FR



絶好のコンディションの最終日となりました。

1日目の成績が悪かったので、本日は裏街道INの9:20スタート。

好スコアを目指しましたが、空回りしてなかなか…

結果は40、40の80回でした!情けないですがしょうがありません。

次回までにレベルアップしたいと思います。

いつもの紙の成績表が今回はなかったので、最終成績はこちらのPGAページ内にあります。


優勝は2日間トータル3アンダーで回った竹内寿文プロ!おめでとうございます。


夕食は駿河湾沼津でラーメン。

途中、渋滞もありましたが21:30頃には帰ってこれました。

応援して下さいました皆様、ありがとうございました。来年こそは!

2014年10月23日木曜日

ティーチングプロ選手権 1日目


第16回のティーチングプロ選手権大会決勝は昨年と同様、青山高原カントリークラブで行なわれました。


ローピングされ雰囲気は…


雨は止みましたが地面のぬかるみが考慮され、プリファードライのローカルルールが追加されました。

説明…スルーザグリーンで球を拾い上げて拭くことが出来る。その際はマークをしてから拾い上げて、ホールに近づかない6インチ以内にプレイスすること。


1日目の今日は…ティーショットが安定せず1バーディー、8ボギーの79。


明日は少しでも上に行けるようプレーしたいと思います。


焼肉食べてパワーアップ!


キャディーさんオススメのお店"ちゃん"さん、美味しいかったです。

2014年10月22日水曜日

練習日


今日は第16回ティーチングプロ選手権大会決勝の舞台、青山高原カントリークラブで練習ラウンドして来ました。


雨を心配してましたが…大丈夫でした。


コースをセパレートしていた赤松が…随分松食い虫に殺られてました!残念。

木が減った分、少し楽になった感じ!


コースは昨年も回っているので、試合と同様のプレーでラウンド!


お昼はトンテキでパワーアップ。

今日のスコアは…40、35の75でした。


明日は9:00ちょうどのINスタート、頑張ります。

2014年10月21日火曜日

移動日

今日は10月23日から始まるティーチングプロ選手権決勝大会のため、三重の久居まで移動して来ました。


グルメ街道で食べた昼食のラーメン!


途中、東名の集中工事で3〜40分の渋滞はありましたが無事到着!


こちらは、夕食をとったお店に飾られていたサイン。

2014年10月19日日曜日

最終調整


3回連続で修善寺C.C.のラウンドとなりました。


2次予選を終えてから全くラウンドできなかったので…まとめて!


今日はシングルさん3人とプレー!

ちょっとしびれていい練習になりました。

2014年10月16日木曜日

初冠雪富士山


寒かった昨日の雨は富士山山頂では雪でしたね。

富士山らしくなりました。

第1回 修善寺オープン


昨日は修善寺C.C.主催の第1回修善寺オープンに参戦して来ました。

プロ1名とアマチュア3名の4人でプレー。
プロの部は30人によるストローク勝負、アマチュアの部は3人のベストボールによるチーム戦!



朝から雨がぱらつくあいにくの天気。

スタートは4ホールからティーオフのショットガン方式18ホールスループレー。


スタートする頃には小雨、一日中レインウェアを着てのプレーとなりました。


ラウンド後はトークショーなどもあり盛り上がってました。


プロの部優勝は、3アンダーで3名によるプレーオフを制した飛ばし屋の笠井優希プロ32歳!優勝賞金100万円を手にしました。

僕のスコアは…前半IN37と波にのれず、後半OUTはビックリの44回!
どちらかと言えばやさしいOUTコースを無理に攻めたという訳ではありませんでしたが…3番OBのダボ、8番右の林からの8と自滅。

終わった事は…しょうがないので、これを糧に来週のティーチングプロ選手権決勝頑張ります。

2014年10月14日火曜日

ななちゃんお風呂


ゴルフが早く終わったので、ななちゃんをお風呂に入れてあげました!


お尻もしぼってあげたのでスッキリ?


「おとなしくしてたんだから"おやつ"ちょうだいよ」

修善寺カントリークラブ


台風一過の快晴の中、修善寺オープンの練習ラウンドに行って来ました。

何だかんだでラウンドは1ヶ月ぶり。


今日はセルフ営業の18ホールスループレー。

台風の影響で組数もまばら!あまり待つこともなく快適なラウンドに。


フェアウェイはとっても綺麗、ラフはちょっと沈む感じ。



グリーンも綺麗でやり易かったです。


出場プロ30選手のプロフィールが掲示してありました。

明日は納得がいくようなプレーが出来るよう頑張ります。

2014年10月13日月曜日

秋の花火


昨日は沼津市静浦江の浦で花火大会がありました。


30分間ぐらいかと思いきや、1時間近く上がっていていたのでビックリ!

なかなか頑張ってますね。


空気が澄んでいるのでとっても綺麗に見えました。


台風19号、たいした事がないといいのですが!

由良みかん


ななちゃんも大好き「極うまの由良みかん」!

10月9日から出荷が始まってます。


昨日は台風が近づいて来ているので、収穫作業を手伝って来ました。


夕方までにはあら方取る事ができ一安心。


20日まで出荷する予定ですので、是非食べてみて下さい!味が濃いですよ。

2014年10月10日金曜日

真っ赤な夕焼け


真っ赤な夕焼け雲!!

凄い色だったので撮ってしまいました。