2015年12月29日火曜日

2016年 サイバーエージェント レディストーナメント

今年最後のラウンドは、2016年サイバーエージェント レディスゴルフトーナメントの舞台  グランフィールズカントリークラブでした。

4月29日〜5月1日のゴールデンウィーク中に開催されます。

難しいグリーンをどう攻略するのか?楽しみです。





インコースのお茶屋さんで干し柿とあったかい麦茶を頂きました。


トーナメントの時最終18番ホールとなる通常時15番のミドルホール。

INコースは10.11.12.13.17.18.16.14.15の順に回るそうです!  

2015年12月28日月曜日

今日12月28日で

本日12月28日で今年のレッスンは終了しました。

2016年のレッスンは1月4日月曜日より始めたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願い致します。


2015年12月27日日曜日

寿太郎みかん

只今、寿太郎みかん収穫真っ最中!


全国的には裏年ですが、西浦地区では今年が表年(生り年)!いっぱい生ってます。



暖かいので水仙がもう満開間近。

2015年12月25日金曜日

ドクターヘリ



3週間ほど前のことですが、ドクターヘリに乗る事に!

父が作業中に脳梗塞を発症してしまいました。

症状としては、父が会話に入ってこなくなり…どうしたのか?そして「何考えてるの」と声を掛けても返事は返ってこない…母の問い掛けにも応答なく?おかしい!直ぐに脳に何かがあったのではと思い119番通報。

5分程で救急車が来てくれて診断…ドクターヘリの要請となり…近くの中学校から離陸そして病院へ。

ヘリは音が大きいのでヘッドホンをするように言われました。

5分程で病院の屋上に到着、そしてエレベーターで1階の救急治療室へ。

・まずは検査
・血栓を溶かすクスリの投与
・MRI
・カテーテルで血栓の除去

このような順で治療をして頂きました。

診断は不整脈から来る急性の脳梗塞でした。
不正脈って怖いんですね!初めて知りました。

幸い発見が早かったこととカテーテル治療が出来たことで、身体の麻痺はなく言語(記憶)の障害のみで済みました。

リハビリで何とか今まで通りになってくれるいいのですが。

脳梗塞防止に起きてからの一杯の水分補給!習慣付けたいですね。

2015年12月24日木曜日

広告


練習場の広告に載せてもらいました。

可愛い感じに仕上がってます。

右下に30球無料券が付いてますのでお忘れなく!



今日の富士山、毎日表情が素敵に変わってます。

2015年12月23日水曜日

昨日は冬至


昨日は冬至!定番のカボチャを頂きました。


冬至の富士山、この後しばらくしたら雲の中に!見えなくなってしまいました。

2015年12月18日金曜日

真冬の富士山


今朝の富士山です。

雪も随分積もり、真冬の富士山になってきました!

明日も寒そうですね。

2015年12月16日水曜日

XXIO 9

少し前ですがゼクシオ ナインの試打をしました。


オリジナルシャフトと少しハードなミヤザキシャフトを打ってみました。

違和感無く振れる優れもの!

やはりシャフトがいいようですね。

暴れる感じが無く幾らでも振れるような…でした。

2015年12月13日日曜日

黄色いカリフラワー


実家らか黄色いカリフラワー貰ってきました。

お味は?


2015年12月11日金曜日

シャコバサボテン


今年もシャコバサボテンが綺麗に咲きました!

見頃はもう少し先ですね。

夜のレッスンも休講致します! 12月11日金曜日

夜のレッスンも強風のため休講致します。

練習場もクローズとなっておりますのでお間違いのないように!

よろしくお願い致します。

昼間のレッスン休講・12月11日金曜日


本日嵐のため練習場クローズとなっております。
昼間のレッスンは休講、夜はやる予定ですのでよろしくお願い致します。

2015年12月10日木曜日

休講のお知らせ・木曜日

申し訳ありませんが年内の木曜日、10日、17日、24日の昼間のレッスンは休講させて貰います。

夜のレッスンは通常通り19:00から行いますのでよろしくお願い致します。

MGone 大木昌幸

2015年12月4日金曜日

休講のお知らせ・12月4日金曜日

本日12月4日金曜日のジョイランド大仁ゴルフでのレッスンは、強風のため休講とさせて貰います。
練習場もクローズとなっております。

夜のレッスンはやる予定ですので、よろしくお願い致します。

2015年12月3日木曜日

太平洋クラブ 御殿場コース

昨日は三井住友VISA太平洋マスターズの舞台、太平洋クラブ 御殿場コースに行って来ました。


雨を心配していましたが、暖かくていい天気に!


平日ですが50組入ってました。


今日のグリーンの速さは10.5feet。


マスター室前の広々としたパッティンググリーン。


前回同様にトーナメントティーからプレーさせて貰いました。


12番ミドルホール、コントラストが綺麗過ぎますね。


曲げたくない14番ミドルホール。


15番ミドルホールでバッバ ワトソンが360ヤード飛ばした記念プレートがティーグランドに刺してありました。

グリーンエッジにキャリーしたとかキャディさんが言ってました!ほぼワンオン、凄すぎ。


バンカーはサラサラの白砂、叩いても出ないのでしっかり振り切りましょう。

レイキはバンカー内に入れるのが太平洋のルール!ラッキーを作らないのが目的だそうです。


18番のロングホールも良いけれど、17番のショートホールもいいですね!

トーナメントティーからはこんな景色です。

この日のピンポジションは右奥。

228ヤード4番アイアンで打ち、奥にこぼれたもののパターでチップイン!バーディー頂きました。


レギュラーティーからのアングル…絵になりますね。


18番のティーショートは右ラフ。
ライが良かったら2オンチャレンジしようかと思いましたが沈んでいたので…



レストランからの18番グリーン。


お昼はトンテキ(1,800円)に…クリスマスプレートも美味しそうでした。


最終組でのスタートだったので日没を気にしながらプレー。

キャディさんは心配そうでしたが、僕は大丈夫だなと思ってました。


それなりに暗くなりましたが、全ホール無事にプレーすることが出来ました!スタッフの皆様サポートありがとうございました。


6番ロングホールグリーン手前の池は、トーナメントの時は黄色杭、通常時は赤杭に!


トーナメント開催からあまり経っていないので、ティーグランドにはマーキングが残ってました。

1つは初日、4つは使われなかった最終日です。

2015年11月28日土曜日

干し柿


今年も干し柿作りました。


昨日の大風で乾きが進んだと思います。

後はネットを掛けて鳥に食べられないようにして、カビさせない事です。

何回か揉むと柔らかく仕上がります。

2015年11月26日木曜日

クリスマスツリー


先日、クリスマスツリーの飾り付けをしました。

大きいのでなかなかの迫力!

2015年11月25日水曜日

ななちゃん


お久しぶりの我が家の愛犬「ななちゃん」です。


とっても元気ですが、娘が大きくなるまでサンルームにお引っ越しして貰ってます。


ごめんね!もう少しだから我慢してね。

2015年11月24日火曜日

一文字富士


昨日からの雨で綺麗に雪化粧した富士山!



積もった雪の裾が一直線の富士山を一文字富士とも言うそうです。

テレビで言ってました。


全て今日の富士山です。


今年植えたヤシの木!


また明日から雨みたいですね。