2016年5月29日日曜日

PING Tour Staff Bag


キャディバッグを替えました。

ピンのツアースタッフバッグ、白黒の方です。


今までのは…嫁さんに誕生日のプレゼントとして買ってもらい、7年程使いました。

とっても気に入っていたのですが…壊れてしまったので。


クラブを入れ替えたので…今使っているクラブを撮ってみました。


ドライバー…タイトリスト910 D2 9.5°

フェアウェイウッド…タイトリスト910  15°、17°、19°

アイアン…ピン S55アイアン 4I〜PW

ウェッジ…ピン ツアーウェッジ GORGE 54°、60°

パター…スコッティキャメロン・カルフォルニア モントレイ



2016年5月27日金曜日

5月27日金曜日14:00〜17:00のレッスン休講致します

ジョイランド大仁ゴルフ練習場は強風のためクローズとなりました。

14:00〜17:00のレッスンは休講となりますのでよろしくお願い致します。

夜、19:00〜のレッスンは通常通り行う予定です。

2016年5月26日木曜日

ゴルフ定義・携帯品



競技などに出られない方でも…知っていて損はないと思います。

2016.5.24 富士山


火曜日の朝5:49の富士山です。

霞み具合がとっても良かってので撮っといてみました。


2016年5月24日火曜日

伊豆にらやまカントリークラブ


伊豆にらやまC.C.行って来ました。


西コーススタートで久しぶりに東コースを回りました。


思った以上にグリーンが固く締まっていて…アプローチに気を使う場面が多かったです。


東のアーメンコーナー4番、5番、6番…勝手につけました。

こちらは5番左ドッグレッグのミドルホール。


本日のスコア、西36、東39のトータル75。

内訳は…4バーディー、5ボギー、1ダブルボギー…2OBでした。

2016年5月20日金曜日

太平洋クラブ 御殿場コース


昨日は太平洋クラブ御殿場コースに行って来ました。


グリーンの速さは少し遅めの9.5feet。

その代りという訳では無いと思いますが、普段はあまり切らないであろう所にピンが切られ…難易度は更にアップ。

風もそれなりあったので、とっても難しかったです。


ティーはトーナメントティーからプレー。
 

4番ショートホールは奥行きが無く手前は池、おまけに強烈なアゲンスト…激ムズでした。
 

6番ロングホールは左からのアゲンスト…セカンド3Wで2オン成功。ボールのお陰かな!

キャディーさんもビックリしてました。
 


9番は距離のある打ち上げのミドルホール。

こちらも手前はバンカーで奥行きの無いグリーン。


こちらは12番ホールのグリーン上。


左右の杉の木が近く圧迫感のある14番ミドルホール、グリーン手前に池があります。
 

グリーン方向からの14番ホール。
 

17番ショートホール、トーナメントティーから。


夕方、ジュニアの子がドライビングレンジで練習に励んでました。


本日のスコアは…OUT35、IN37、トータル73回、バーディーは3個、ボギーが4つでした。

もう少しでアンダーパー行けそうでしたが…15番からの3連続ボギーで撃沈。

最終18番ロングでもバーディーを取ることは出来ませんでした。

2016年5月18日水曜日

強い雨


久しぶりの強い雨でした。


川からの泥水がよく分かりした。

沼津の街も全く見えません。



今朝はスッキリ青空いい天気。

2016年5月16日月曜日

修善寺カントリークラブ


昨日は久しぶりに修善寺C.C.に行って来ました。



芝生が元気、ラフもキツくなってきました。



本日のグリーンは傾斜のきついBグリーン。

更に固く締まっていて、アプローチの難易度アップ。

とってもいい練習をさせて貰いました。

2016年5月11日水曜日

市民の森


ゴールデンウィークの最終日、愛犬ななちゃんも一緒に市民の森に行って来ました。


久しぶりにいっぱい走ってお疲れモードの「ななちゃん」です。


2016年5月9日月曜日

みかんの花


昨日はみかんの植え替えを手伝ってきました。

みかんの花が満開だったので、由良みかんの花を撮って来ました。

この辺り全てみかんの花の香り覆われてます。とってもいい香り!


2016年5月8日日曜日

富士山


水曜日の富士山。


こちらは土曜日夕暮れ時の富士山です。

2016年5月7日土曜日

タイル貼り


ゴールデンウィークで少し時間が出来たので、前々から準備してしていたタイル貼りを始めてみました。


残り半分、あと2日は掛かりそうです。


2016年5月5日木曜日

グランフィールズC.C.

火曜日にグランフィールズ カントークラブに行って来ました。


トーナメント終了後、通常営業1日目。


トーナメントと同じピンポジション、同じティーグランドでプレーしてきました。


2番ミドルホールはフルバックティー使用でした。



5番ロングホールは603ヤードのティーグランドから。

なかなかハードなセッティングにちょっとビックリ。

いいスコアが出ないのに納得しました。





ドラマを生んだ17番ショートホール、通常時は14番です。


左の段にピンが切られると…とたんに難易度アップ。

ホールインワンも出た右の段は割と楽です。


最終日1番右サイドにピンポジションがあった18番ホール、通常時は15番。


グリーンからティー方向のアングル。


またまだ片付け真っ最中。


ハートマークはフロントエッジまで残り200ヤード。


本日のスコアは…3バーディー、3ボギーのパープレー、72回でした。