2016年6月27日月曜日

静岡県プロゴルファー・プロ研修生競技会 第2回 凾南ゴルフ倶楽部

今日はプロと研修生の競技会がありました。


第2回目の会場は伊豆地区の凾南ゴルフ倶楽部。




メンテナンスの行き届いたコースはとっても綺麗で、仕上がっていました。

グリーンも速かったです。


4番のショートホールは225ヤード打ち下ろし。

風の計算がとっても難しい難易度No.1のホール。

5番アイアンでピン横5メール、パーで切り抜ける事が出来ました。


結果は、OUT34、IN38、トータル72の7位タイ。ほんの少しですが賞金を頂いてきました。

内容は…、4バーディー、1ボギー、1トリプルボギー。

16番ミドルホール…フェアウェイセンター残り120ヤードからのトリプルボギーは痛かったです。


優勝は研修生の深澤君、34、34の68でした。

次回3回目は9月20日富嶽C.C.、7500ヤードのセッティングでやる予定だそうです!楽しみ。

2016年6月26日日曜日

静岡県プロゴルファー・プロ研修生競技会 第2回 凾南G.C.

明日は静岡県のプロと研修生の競技会。

今回は2回目、伊豆地区の凾南ゴルフ倶楽部 富士コースで行われます。

6月27日(月)の午前、午後(夕方まで)の部は休講とさせて頂きます。
夜の部のレッスンは通常通り行いますので、よろしくお願いします。

ユリ


今年も鮮やかに咲きました。


こちらは2株なので沢山咲きます。



頂いたクレマチスは下を向いて可愛く咲く品種でした。

スズラン似ですね。

2016年6月24日金曜日

カブトムシ


昨日、レッスン中にカブトムシが飛んで来ました。

僕が子供の頃は…7月のなかばを過ぎないと取れなかった記憶があります。

温暖化の影響かな!



オケラ君も頑張って飛んで来てました。

2016年6月22日水曜日

綺麗な海


昨日は海がとっても綺麗でした。


大きな魚がいればよく分かりますが…

2016年6月19日日曜日

伊東カントリークラブ


今日は5時起きで伊東C.C.行って来ました。

途中、ほんの少し小雨がぱらつく事もありましたが…天候に恵まれました。

グリーンの状態は良かったのですが、Bグリーンに代わって間も無かったこともあり重めでした。

フェアウェイの状態はとっても良く、凄く打ちやすかったです。

本日のスコアは、36、38の74でした。


6月19日、今朝の富士山です。

2016年6月17日金曜日

2016年6月16日木曜日

いろいろ出てきました!


昨年植えたダニア。

寒さに弱いダニア、枯れてしまったと思っていましたが…枯れていませんでした。ビックリ!


久しぶりに蒔いた嫁さんのパクチーも出できました。


頂いたクレマチスも初めて蕾を付けました。

どんなのが咲くのか楽しみ。


昨年買って来たコルジリネ、元気に根付いてくれました。


今日練習場に出て来た雄の鹿!

遠くてボヤけていますが立派な角でした。

2016年6月14日火曜日

梅雨らしく


梅雨らしい陽気になって来ました。

こん富士山は当分の間お預けですね。

2016年6月12日日曜日

6月13日月曜日 ジョイランド江原ゴルフ 午前、午後のレッスン休講致します。 夜は開講します。


6月13日月曜日、ジョイランド江原ゴルフ練習場はネット工事のため17:00までクローズとなります。

レッスンも午前、午後は休講致します。

19:00からは通常通りレッスン行いますので、よろしくお願い致します。

石垣


時間が出来たので石積んでみました。

ヤシの木の元気がなくなっていたので…良かったです。

2016年6月11日土曜日

道路清掃


今日は地区の山林道路の清掃に参加。

只今、休憩中!


片側だけ清掃済み、帰りに反対側をやります。

草刈機で周りの草を刈り、積もった落ち葉を平スコで取り除きます。

両側が高い杉、檜に囲まれているので涼しくて助かりました。



2016年6月9日木曜日

第2回 東西TPC選手権 修善寺C.C.


昨日は修善寺カントリークラブ主催の第2回東西TCP選手権に参戦して来ました。


静岡、神奈川のティーチングプロ30人の個人戦と対抗戦。

アマチュアは3名のベストボールによるチーム戦。


僕のチームは13番ロングホールからのショットガンスタート。


小雨がぱらつく事もありましたが、その後は天気も回復…心配していましたが良かったです。

僕のスコアは…OUT36、IN40の76、14位タイでした。



優勝はOUT37、IN32トータル69で回った矢澤直樹プロでした。

チーム戦は静岡の西軍に軍配が上がりました。

2016年6月8日水曜日

修善寺カントリークラブ


昨日は修善寺C.C.に練習ラウンド行って来ました。

残念な事に使用グリーンは違いましたが…いい練習にはなったと思います。


明日が本番!天気は心配ですが…欲張らず頑張りたいと思います。

2016年6月2日木曜日

ティーチングプロ選手権 1次予選 富士レイクサイドC.C.


今日はティーチングプロ選手権の1次予選を兼ねたPGAティーチングプロ研修会が、山梨県の富士レイクサイドカントリー倶楽部でありました。


朝の練習場は大混雑!1人1コイン限定なんでが…


スピードはそれ程でもありませんが、傾斜がきつい所は…

前日ローラーを掛けて仕上げてくれたようで、練習ラウンドより更に固くなってました。

ラフからのショットで直接グリーンにキャリーすると殆ど止まらないほど!ヤバイです。


朝12°と寒かったですが天気は最高、風はそれなりにありました。


本日のスコアは…OUT37、IN36、トータル73回の1オーバーでした。

内訳は…4バーディー、3ボギー、1ダブルボギーでOBが1つありました。

順位は…レギュラーの部 5位Tで1次予選通過です。


次回2次予選は9月6、7日の2日間で、宍戸ヒルズカントリークラブ行われます。

2016年6月1日水曜日

ティーチングプロ選手権 1次予選 練習日


今日はティーチングプロ選手権の1次予選の指定練習日、山梨県の富士レイクサイドカントリー倶楽部に来ています。


ドライビングレンジは富士山が正面に!


島プロ、安田プロと3人でラウンド。


傾斜の効いたグリーンは固く締まり、アプローチを難しくしています。




明日が本番、1日競技頑張ります。