2017年11月26日日曜日

ラブライブ くるくるみかんロール


地元特産の寿太郎みかん果汁を使ったラブライブ!サンシャイン・くるくるみかんロールを頂きました。

かわいいパッケージだけだと思いきや…なかなか美味しかったです。



我が母校の小学校



母校の沼津市立西浦小学校です。

海に近いですが、海抜は15〜16メートルほどはあります。

児童数減少で合併か存続か…現在協議中です。



2月にある小学生による駅伝大会が無くなるのは寂しいです。

2017年11月23日木曜日

炭焼きレントラン「さわやか」





今日は久しぶりに「さわやか」行ってきました。



何だかんだ時々無性に「さわやか」のげんこつハンバーグが食べたくなるのは…なぜ。

初めて食べたのは20年ぐらい前、袋井の「さわやか」だったような気がします。

ハンバーグで「さわやか」はないんじゃない!と思いましたが、入ってみると美味しくてビックリ。

最初の印象って強いですよね。

雨上がりの富士山


せっかくの祝日、勤労感謝の日でしたが…雨で台無し。


君たちなんで海にいるの?





刻々と変わる雲、何かいい感じ撮れた気がしていますがどうですか。



2017年11月21日火曜日

四つ溝柿



今日は干し柿用の四つ溝柿を収穫してきました。



なかなかいいのが取れました。

いい干し柿が出来そう。

2017年11月20日月曜日

伊豆長岡商工祭



昨日は「第41回 伊豆長岡商工祭」に行って来ました。

新聞に広告が入っていて近かったので行くのとに。

場所は市役所長岡庁舎広場。


キハダマグロ34キロの解体ショーを観て、鉄火丼500円と豚汁を頂いて来ました。

どちらも美味しかったです。



こちらは餅撒きで拾った紅白餅、3つゲットしました。

何だかんだで楽しめました。晴れてて良かったです。

2017年11月19日日曜日

富士山 2017.11.19


今朝は早起きしたので、雪の積もった綺麗な富士山を見ることができました。






寒くなったせいなのか?カモメが沢山飛んでました。

2017年11月18日土曜日

ゼクシオ テン ドライバー Miyazaki Model




12月9日発売予定の新しいゼクシオ、XXIO 10を試打してきました。

打ったのは…ブラックカラーのMiyazaki Model、Sシャフトのロフト10.5度。

「飛ぶよ」と言われ打ってみると…いきなりのネット?え!確かに飛んでる印象。

捕まりが良いのでスライスに悩んでいる方にはとってもいいかもしれません。

来週は普通モデル、フェアウェイウッドなども打ってみます。

2017年11月15日水曜日

タイトリスト ウェッジフィッティング



今週の土日(18,19日)太平洋倶楽部御殿場コースで、ボーケイウェッジのフィッティング会が開催されます。

アプローチやバンカーショットで悩んでいる方、ちょっとした疑問のある方、無料で診断してくれるそうです。

今回は市販されていないプロ仕様ノーメッキウェッジも取り扱っているそうです。

興味のある方、どうですか?

予約制なので、詳しくは太平洋倶楽部御殿場コースへ。

2017年11月13日月曜日

グランフィールズカントリークラブ



日曜日にグランフィールズC.C.行って来ました。


少し肌寒かったですが、風も無く穏やかなゴルフ日和。


グリーンもかなり速くなり難易度アップ…楽しくなってきました。

 


ケヤキとドウダンツツジが紅葉し始めていました!綺麗です。



2017年11月11日土曜日

ツワブキ


ツワブキの花が一斉に咲き始めました。



黄色い花がとっても可愛らしいです。



2017年11月9日木曜日

一文字富士


今朝はなかなか綺麗な一文字富士が見られました。


雪の裾が一直線!

2017年11月5日日曜日

ミュージカル レディ・ベス



今日は買い物しながら…人生初めてのミュージカルを観に行ってきました。

お台場で買い物。


豊洲新市場の横を通り、ららぽーとで食事。



帝国劇場でミュージカル「レディ・ベス」を観て来ました。

思っていた以上にとっても良かったです。





トランプ大統領の来日であちこちで物々しいほどの警備!車で行ったのでちょっと大変でした。

2017年11月3日金曜日

伊東カントークラブ


久しぶりのゴルフ、伊東C.C.行ってきました。

天気は最高、グリーンの状態も良くちょっと速目!



お昼はハンバーグを注文、美味しかったです。





2017年11月2日木曜日

PING G400 ドライバー



少し前ですが、飛ぶと噂のPING G400 LSTドライバーを試打させてもらいました。

シャフトはフジクラ、ロフトは10度。

前作より優しく、なかなかの手応え!ちょっと使ってみたくなるドライバーでした。