2018年12月31日月曜日

おおきな苺



大きなイチゴを貰いました。

イチゴ好きな娘は大喜び!かぶりついてました。


2018年12月30日日曜日

大祓い



今日は1日早いですが、平成30年の大祓いに出席して来ました。

本来は大晦日な行うものだそうですが、宮司さんの諸事情で…この地区は30日の12時30分からと決まっているそうです。



滞りなく神事は終了!今年1年の災いを清めて頂きました。

来年はいい年でありますように。


レッスン終了

昨日で平成30年のレッスンは終了致しました。

1年間ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。




2018年12月27日木曜日

東京ディズニーランド



少し前ですが…東京ディズニーランドへ行って来ました。


天気は最高でしたが…当日券の販売はしないという程の混みようでした。


待ち時間0分!チップとデールのお家。





プロジェクトマッピングで彩られ、いつもとは違った雰囲気を演出してくれてました。





だいぶ混雑も解消してきてはいましたが、こんなのを渡されたました。




2018年12月26日水曜日

2018年12月17日月曜日

コース打ち納め



昨日はグランフィールズC.C.行って来ました。

多分、今年最後のラウンドになると思います。



小雨がパラつく時間もありましたが、予想より寒くなくて助かりました。





グリーンがかなり締まっていてアプローチの難易度アップ!グリーンも速かったです。

ティーショットは良かったですが、セカンドショットの距離感がイマイチでした。






2018年12月9日日曜日

スイセン



スイセンの花が早くも咲いてました。

今年は暖かったせいなのか?例年よりかなり早い開花となっているように感じます。






2018年12月6日木曜日

めんたいパーク 伊豆



函南町塚本に全国5店舗目!かねふくさんの「めんたいパーク」が昨日プレオープンしました。

一般のグランドオープンは12月13日だそうです。



たらピオちゃん?かわいい。




2018年12月4日火曜日

釣れますか



朝早くから釣りしてます。

釣れた雰囲気はありませんが…意外に釣れているのかも。










2018年12月3日月曜日

寿太郎みかん収穫



寿太郎みかんの収穫も始まりました。

今年は色付きが良かったので、収穫時期が少し早まった感じです。






2018年11月27日火曜日

青島みかん収穫



今日から青島みかんの収穫が始まりました。

実家では年内の出荷はぜず、貯蔵して年明けから出します。

今年は台風の心配もありましたが、出来はかなり良さそうです。




2018年11月25日日曜日

ナナホシテントウ虫 ・イレギュラー



今日、娘が見つけた「てんとう虫」がイレギュラー個体でした。

7つ星が5つ星に!星が繋がってしまってます。




富士山 2018.11.24


穏やかな3連休になりました。

前日夜の雨で白さが増した富士山。





2018年11月23日金曜日

伊豆半島



火曜日、サービスエリア「駿河湾沼津」からの伊豆半島です。

中央の山は「達磨山」。

我が家が見えるかと思いましたが…霞んでみえませんでした!残念。


2018年11月18日日曜日

ツワブキ満開




家の周りに自生しているツワブキが一斉に咲きだしました。

何回か刈り取ってしまってますが…元気によく咲きます。




2018年11月16日金曜日

四つ溝柿



寒くなってきたので…そろそろ四つ溝柿で干し柿作ろうと思います。






2018年11月15日木曜日

富士山 2018.11.15



今日は冷え込みました。

富士山も綺麗でした。




2018年11月13日火曜日

コンペに参加



今日はお客さんのコンペにゲストで参加。



雨が少し心配でしたが…大した事なく済んで良かったです。

しかし、ピンポジションは雨使用。
水が溜まらない傾斜に切ってあるホールが殆どで、パッティングはなかなか大変でした。







本日のスコアは、前半OUTはティーショットが右にふけることが多く1バーディー 4ボギーの39。
後半は出だしのロングホールで2打目が入りそうになり1イーグル 1バーディー 2ボギーの35、トータル74でした。