2019年6月25日火曜日

富士山 2019.6.25



今朝、5:53の富士山です。

休みなのに早く起きてしまいましたが、お陰でいい富士山見れました。




2019年6月23日日曜日

夏至に釣り



昨日は夏至でした。19:00でもこの明るさ!あと3ホールはいけそうですね。


午前中は草刈り!午後は娘とカサゴ釣り、夜はレッスン。



でっかいのを娘が釣りました!潮が良かったのかもしれませんね。

ビックリの後は満足げでした。



このサイズはなかなか釣れません。

自分も大きいサイズは2匹しか釣り上げてません!今のところ最大は28㎝です。


2019年6月19日水曜日

第31回 静岡プロゴルフ選手権大会



今年の会場は朝霧カントリークラブ。








晴天に恵まれましたが…スコアは寂しく終わりました。

本日のスコアは…1バーディー、2ボギー、2ダブルボギーのOUT40、IN37、トータル77回でした。

納得のいくプレーが出来たのは、上がりの最終18番ホールだけ!疲れました。



レギュラーの部優勝は、研修生同士のプレーオフの末に中村貴至君。スコア69。



シニアの部は芹澤信雄プロ。スコア70ストローク。



グランドシニアの部はプレーオフの末!野口裕樹夫プロ。スコアは74回でした。


今日は高校1年生のM君と回りましたが、常に全開のショットに圧倒されました。余計な事を考えずに振り切る!見習わなければいけませんね。

2019年6月18日火曜日

明日は県プロ



明日は、朝霧カントリークラブで第31回 静岡プロゴルフ選手権大会が行われます。

ギャラリーも無料入場OKだそうです。

OUT8:00トップスタート!納得がいくプレーが出来るように頑張ってきたいと思います。


2019年6月17日月曜日

黒い富士山



昨日の強風でミニトマトとスーパーサルビアがダメージを受けてしまいとっても残念!復活してくれるとは思いますがどうでしょうか。


富士山かやけに黒く見えたので撮ってみました。


2019年6月16日日曜日

函南ゴルフ倶楽部 箱根コース



今日は函南G.C. 箱根コース、プレーしてきました。



コースは水はけが良く、昨日の雨の影響は全くありませんでした。

その代わりと言っては何ですが…物凄い強風!ティーショットには気を使いました。
疲れましたが、とってもいい練習になったと思います。




父の日

今日は「父の日」

4歳の娘からプレゼントを貰いました。



随分上手になったと思います!ありがとう。


2019年6月13日木曜日

とっても綺麗な海



今日は海が透き通ってとっても綺麗でした。



今朝の富士山も格別です。


第31回 静岡プロゴルフ選手権大会 組合せ

昨日、県プロの組合せ表が来ました。



31回目の県プロは朝霧カントリー倶楽部での開催となりました。

開催日は6月19日水曜日。

僕のスタートはOUTのトップスタート8:00です。


2019年6月11日火曜日

富士山 2019.6.11



久しぶりに富士山が綺麗に見えました。



昨日の寒さで雪が積もったようです。


2019年6月9日日曜日

函南ゴルフ倶楽部 富士コース



今日は函南G.C.富士コース行って来ました。

小雨がパラつく中でしたが、何とか出来ました。

久しぶりにレインウェアを着用!今日は肌寒いくらいだったのでカッパを着ても暑くなくて良かったです。






新緑が綺麗ですね。


2019年6月4日火曜日

ティーチングプロ選手権 1次予選 会場No.9 富士レイクサイドC.C.



1次予選は山梨の富士レイクサイドカントリー倶楽部。

スタート時間は10:20のラス前!レギュラーの部での最終組。
天気はとっても良かったですが…インターバルも50分程あり、なかなか長い1日でした。



終わってからは2班に分かれて、新ルールの説明講義を1時間ほど受けました。

全て終了したのは17:40、最後の方だったのでお風呂に入る事も出来ませんでした。



本日スコアはOUT39、IN38、トータル5オーバーの77かいでした。

ティーショットのミスからスコアを落としてしまいました。
OB2回!パターもあまり入らず苦しいゴルフでした。


2次の関東予選は9月に宍戸ヒルズ 東コース、しっかり練習しときます。

2019年6月3日月曜日

富士レイクサイドカントリー倶楽部



今日は山梨の富士レイクサイドC.C.に来ています。

明日のティーチングプロ選手権1次予選の指定練習日、練習ラウンドのためです。

2年ぶりの富士レイクサイドC.C.、相変わらずグリーンは固くピッチマークがあまり着かないほどです。
ラフからのアプローチはなかなか大変!止まりません。





お昼は残念な事にバイキングでした。






2019年6月2日日曜日

カサゴ釣り


昨日は娘が釣りをしたいと言うのでカサゴを釣る事に。

疑似餌は流石に難しいので、貝を潰してエサにして釣りました。



かわいいサイズ!綺麗なカサゴ。


釣果は娘が3匹の僕は2匹。

大きくなってまた食いついて下さい!と願いを込めて全てリリースしました。