2020年2月29日土曜日

2020年2月25日火曜日

地物 あさり



先日、娘と海岸を散歩。

ふと!あさりが居そうな雰囲気の場所があったので…ほじほじ…やっぱり居ました。

周辺を探してみたら少し取れました。

水が淀んでいない場所のあさりは味が全然違います。

数は取れませんが味は絶品!泥臭さが全くなく、濃い味がたまりません。


2020年2月23日日曜日

2月23日 富士山の日



2月23日は富士山の日。

風は少し強かったですが、雲ひとつないとってもいい天気でした。






2020年2月22日土曜日

臨時休講のお知らせ2月22日土曜日

本日、2月22日土曜日のレッスンですが、強風予報のため練習場が12時からクローズなるそうです。
レッスンも休講となります。
すみませんが、よろしくお願いします。  大木昌幸

2020年2月20日木曜日

函南ゴルフ倶楽部 富士コース2020.2.18



火曜日に函南G.C.富士コース行ってきました。

今年初!グリーンが少し凍ってました。

風が強かったですが天気は良く、日差しも暖かかったです。





風が強かったのでショットには神経を使い、いい練習をさせて貰いました。



1番難しい(楽しい)4番の谷越えショートホール。

レギュラーティーからは180ヤード打ち下ろし、けっこうなアゲンストでした。

僕は6番アイアンで打ってナイスショット!ピン右手前に乗せることができました。

ピンが左サイドに切ってあると更に難易度が上がります。

2020年2月18日火曜日

はばのり(はんば)



本日、初物「はばのり掛けご飯」を頂きました。

今年は暖冬なので海苔は着かないと思っていましたが、1つの石だけにびっしりと着いているのを見つけてしまいました。

もったいないので収穫、5枚ほど取れました。

海の恵みに感謝です。






2020年2月16日日曜日

休講のお知らせ2月17日月曜日

明日2月17日月曜日、強風予報のためジョイランド江原ゴルフ練習場は1日クローズすることになりました。

レッスンも休講致します。

急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


霞んだ富士山



昨日の富士山です。春霞?で趣があります。





雨の前兆…笠雲に似たレンズ雲!だと思います。


2020年2月15日土曜日

セロリ収穫



小さい我が家の家庭菜園。

密植に植えたセロリがそこそこ大きくなったので、1株収穫してみました。

嫁さんがセロリのピクルスを作ってくれました。
皆んなが好きで、娘もパクパク食べてました。




2020年2月13日木曜日

金柑



日曜日に、ばーばと娘が金柑を収穫して来ました。

その量は…何と10kg!成ってるものですね。

品種は「サトウキンカン」佐藤金柑?砂糖金柑?どちらか分かりませんが!生で食べてもとっても甘くて美味しい金柑です。


2020年2月9日日曜日

満月



満月かと思ったら1日前でした。



時間は朝の5:48。

夕焼けではなく、月の朝ぐれ?かな。






2020年2月8日土曜日

冷え込みました



昨日、今日と冬らしい冷え込みになりました。

冷え込むと富士山も海も綺麗です。


ゴルフ場のグリーンも凍ってそうですね。


2020年2月4日火曜日

2020年2月1日土曜日

冬晴れ穏やか



穏やかな冬晴れ!

午前中に娘と車を洗いました。



最近花壇をリニューアル!だらしなかった奥側をキッチリさせました。

正直に言うと…アリウムの球根を買ってしまい植えるところが無かったので作った次第です。