2020年7月31日金曜日

梅雨明け間近



本日、14時ごろの練習場です。

梅雨明けしたかのような日差し!眩しいです。

東海地方は明日梅雨明けのようです。


検温と問診票提出



ティーチングプロ選手権予選の日程と会場が決まり、試合初日の2週間前から問診票提出のお願いが届きました。

今朝も忘れずに送信!体温は36.2℃でした。

大会を成り立たせるためには、やらなければいけない事だと思います。


2020年7月30日木曜日

シニアトーナメント開幕



今日明日と2日間、静岡の朝霧カントリークラブでシニアトーナメント開幕しました。

この天気だと濃霧が心配ですが、興味のある方は行ってみては!ギャラリーの入場は無料となっているようです。


2020年7月29日水曜日

夕暮れ 2020.7.28



昨日の夕暮れ時です。

梅雨明けしそうな雰囲気ですが…

昨日も午後から外の作業に没頭していて、気が付けば夕方でした。






2020年7月28日火曜日

海保



先日、海上保安庁の船が放水してました。

練習だと思いますが、初めて見ました。

休日になると結構来てます。




2020年7月27日月曜日

富士山 2020.7.26



昨日も富士山少し見えました。

朝、8:50頃のものです。

2020年7月26日日曜日

てるてる坊主



娘がてるてる坊主を沢山作ってました。

最近、雨ばかり降っているから…明日が日帰りキャンプだからか?聞いていませが…

梅雨明けが待ち遠しいです。


2020年7月25日土曜日

プールを出しました。



娘が泳ぎたいと言うので、プール出しました。

今日も雨のなか…2時間も遊んでました。




2020年7月24日金曜日

向日葵



今朝、ヒマワリが咲きました。

丈が短く、沢山咲く品種のようです。

満開になるのが楽しみです。






2020年7月23日木曜日

ゴールドラッシュ



実家からトウモロコシが来ました。

品種はゴールドラッシュ!甘くてとっても美味しいかったです。

今年は雨が多く、風の強い日も多くかったので出来はイマイチとのことでした。


2020年7月22日水曜日

高坂カントリークラブ



久しぶりのゴルフネタ!昨日は埼玉の高坂C.C.米山C.に行ってきました。

ティーチングプロ選手権の予選の練習ラウンドです。

朝4:30に起床、5:20に出発。

途中少し渋滞もありましたが、予定通り2時間半でゴルフ場到着しました。





昨年のティーチングプロ選手権決勝の舞台で4ラウンドはしていますが、念のため練習ラウンドに行く事にしました。

今日は試合とは別のグリーンでしたが、来れる日が他に無かったので…















お昼は石焼ビビンバ頂きました。とっても美味しかったです。










今年の朝顔


娘が種撒きをしてくた今年の朝顔!小ぶりですが綺麗です。


2020年7月21日火曜日

カサブランカ



カサブランカも咲きました。

真っ白もいいですね。




富士山 2020.7.21



今朝は早く起きたのでこんな富士山撮れました。

4:37の富士山です。





5:04の姿。




2020年7月20日月曜日

グリップ交換



昨日の夕方、グリップの交換をしました。



全部で16本!疲れました。


2020年7月19日日曜日

桃食べ放題



ブルーベリー狩りに行けなくなってしまったので、フルーツパークの桃食べ放題行ってきました。

30分1200円の食べ放題です。

20個入りの箱を持ってきてくれて…"はいスタート"。

「終わったら次の箱を持って来るので言って下さい」と軽く言われました。

聞けば、2箱40個食べた人もいるそうです。凄い!お腹壊しますね。





結局食べれたの17個、美味しかったです。


2020年7月18日土曜日

しらす明太子ごはん



娘がお腹が減ったと言うので…しらす明太子ごはんを作ってあげました。

ご飯の上に乗せただけですが。


2020年7月17日金曜日

山百合 その後





ヤマユリが咲きました。

花が大きく迫力があります。







2020年7月16日木曜日

アカテガニ



家の周りに住んでいるアカテガニくん。

雨上がりには穴から出てきて散歩してます。何を食べているのがは不明です。



もっと赤いベンケイガニぽいのも見掛けるので、機会があったら撮ってみます。


2020年7月15日水曜日

黒小玉スイカ



黒い小玉スイカを頂きました。



皮が薄く、皮の近くまで甘かったです。ちょうど食べごろでした。

日照不足で味が心配と言ってましたが…美味しかったです。