2021年2月28日日曜日

ハルピンメン



今日の夕食は近くの中華料理屋さんで頂きました。

ちょっと心配な感じがしましたが、取り敢えず1回食べてみないと分からないと思い入ってみました。



悩んだ末…辛さが心配でしたが、お店イチオシのハルピンメンのセットを注文。

1番辛くない辛さレベル1を注文しましたが、自分の中で美味しく食べられるギリギリのラインでセーフ!美味しかったです。




2021年2月27日土曜日

休養日 大原美術館&練習場



土日はコースの予約が取れなかったので休養&練習になります。

せっかく岡山県まで来たので、気になっていた大原美術館に行ってきました。



待たずに入館出来ました。分館は休館となってました。







ショップのピカソガチャで出た缶バッジ!あたり?かな。







15時頃からは近くの練習場でスイングチェックしてきました。



混んでましたが…土、日は料金が高いので回転がよく、少し待っていたら直ぐに呼ばれました。


2021年2月26日金曜日

JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部 2ラウンド目 雨





さすがに雨なのだ練習する人は殆どいませんでした。

自分で3人目。





昨日は11フィートのスピードでしたが、今日は雨の影響で9.5フィートほどでした。



身体が冷えてしまったので、1番人気のピリ辛台湾ラーメン頂きました。

野菜の甘みと程よい辛さが…美味しかったです。



クラブハウス前からの風景です。



カートまで入れる避難小屋!とってもいいですね。





雨と寒さで昨日より随分長いコースになりました。

雨の日の練習ラウンドはやる事がハッキリするので、とってもいい練習になります。




2021年2月25日木曜日

JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部





今日はPGAシニア最終予選会の会場「JFE瀬戸内海ゴルフ倶楽部」でプレーしてきました。

天気は最高!風は穏やかでした。









白鳥が泳いでました。ここで飼われているとのことです。









遮る物は何もありません。







グリーンは9.8フィート!とにかく硬くしまっていて手強いグリーンでした。





お昼は鉄板焼き蕎麦!なかなか良かったです。





トーナメントでも有名な最終18番ホール!とにかく右に打った方がいいとの事でした。

芝が枯れているので止まりにくく、池の方に流れて行くそうです。確かに池の方に行きさえな感じでした。




2021年2月24日水曜日

山陽ゴルフ倶楽部



今日は岡山県の山陽ゴルフ倶楽部でプレーしてきました。











池の絡んだホールも多く、戦略性の高いホールが続きます。



バンカーも多かったです。





スターティングハウスの立派さにはビックリしました。







グリーンは硬くしまり、アンジュレーションもかなり効いていてなかなか手強いグリーンでした。

少し寒い時間帯もありましたが、いい天気でプレーさせて貰いました。とっても良かったです。