2022年5月31日火曜日

アリウム(ギガンチウム) その後



アリウムくん!満開になり、「まんまる」になりました。

可愛い感じです。


2022年5月30日月曜日

アカンサスモリス タスマニアンエンジェル



去年は3本花芽が出てきましたが…今年は1つです。

地植えしたいと思っていますが、場所が決まらず鉢のままで今日に至ってます。






2022年5月29日日曜日

富士山 2022.5.29









我が家のバルコニーからの景色です。今日は凪でいい陽気でした。

海も綺麗!らららサンビーチも賑わってました。





百合(赤紫)



ユリが咲き始めました。

1球根からこんなに咲くようになりました。場所が合ったようです。






2022年5月28日土曜日

大雨 2022.5.27



昨日の雨雲です。

この辺りはそれほどでもなかったですが、西部の方はかなり降った所もあったようですね。





2022年5月27日金曜日

2022年5月26日木曜日

筋雲?



水曜日の空です。秋を思わせるような筋雲が出てました。




2022年5月25日水曜日

ズッキーニ(緑、黄色)



今年はズッキーニを植えてみました。

丁度、苗を見掛けたので挑戦することに!…大きくなるとかなり幅をとるので、鉢植えのほうのがいいのではないかと思いそうしました。





こちらは緑。



こちらは黄色です。


2022年5月24日火曜日

薔薇・ハニーブーケ



去年、沼津農園さんで購入したフロリバンダ・ハニーブーケが今年も咲きました。



少し小ぶりですが、形が整っていて綺麗です。




2022年5月23日月曜日

パクチーの花咲く



パクチーの白い花が咲き始めました。

種を取りたいので、倒れないように支柱で固定!

種ができるまでまだまだ掛かりそうです。




2022年5月22日日曜日

アリウム(ギガンチウム)



アリウムの花が開いて来ました。

茎が太かったので、花も特大です。






2022年5月21日土曜日

シャクヤク(芍薬)



シャクヤクが咲きました。なかなか綺麗です。




2022年5月20日金曜日

ミニトマト(低木)その後



今年は風の心配、簡単に移動できる低木タイプのミニトマトにしました。

今のところ順調です。






2022年5月19日木曜日

気持ち悪い虫!新種?シャチホコガ



鉢の上を奇妙な虫が張ってました。

初めて見る虫!多分幼虫ですね。





威嚇のポーズ。

成虫はどんなでしょう?意外に普通の蝶だったりして。



調べたら分かりました。シャチホコガの幼虫でした。




2022年5月18日水曜日

富士山 2022.5.18









雪が少なくなってきました。

タイトリスト TSi2 5番ユーティリティ24度









この前の試合でU4がいい仕事をしてくれたので、U5 24°を買うことにしました。

実際、U4では少し飛び過ぎてしまう場面だったので少し細工してスイング!結果は良かったのでさが…U5なら小細工なしで振れた感じです。


2022年5月17日火曜日

グランフィールズカントリークラブ 2022.5.17



今日はグランフィールズCC行ってきました。

玄関両サイドのシャクナゲがとっても綺麗に咲いてました。



新緑が気持ちいい!です。







グリーンの状態はとっても良かったんですが、その分少し重めでした。



小雨もパラついてましたが…激しく降る事はなく、結局傘も使わずにプレーし終わりました。



今日は新しく買ったUTが貢献してくれました。

4つあるロングは、バーディー、バーディー、イーグル、バーディーこんな事もあるんですね!

試合でも出せるように練習あるのみですね。