MGoneトップ
トップ
大木昌幸プロ紹介
プロ紹介
沼津・大仁・伊東ゴルフスクール
ゴルフスクール
ラウンドレッスン
ラウンドレッスン
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン休講日
休講情報
MGone ゴルフスクールコンペ
MGone コンペ
ゴルフスイング動画
スイング動画
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン予約
レッスン予約
ブログ「レッスンプロのひとり言」
ブログ
2023年1月29日日曜日
河津桜の蕾膨らむ。
実家の河津桜、もう少しで咲きそうな蕾を見つけました。
明日には咲いそうです。
2023年1月28日土曜日
白くなりました。
愛鷹山も300m辺りより上が薄っすら白くなりました。
中央のゴルフ場っぽい所は愛鷹600CCです。
遠くの真っ白な山々は南アルプスです。
2023年1月27日金曜日
ハーデンベルギア
こんなに寒いのに咲き始めたハーデンベルギア。
2023年1月25日水曜日
52歳
今日で52歳!先日、娘がデコレーションしてくれたケーキを食べました。美味しかったです。
嫁さんからのプレゼントは軍手!でした。有り難いです。
冷え込みました。
今朝、車の温度計は0℃でした。
メダカの水槽にも本当に薄っすらですが氷が張ってました。
2023年1月22日日曜日
石積み 2023.1.21
少し時間が出来てきたの…石積み始めました。
冬は蚊がいないので、寒いですが作業はしやすいです。
あと2段積めば取り敢えず完成です。
2023年1月20日金曜日
黄金柑
先週、黄金柑の収穫!今週はデコポンの収穫を手伝いました。
画像は黄金柑、選別して貯蔵!3月の中頃出荷します。
大きさの選別もします。
河津桜 2022.1.20
実家の河津桜の蕾は今こんな感じ!少し膨らんできました。
来週は寒波到来!開花は例年より少し遅くなるかもです。
2023年1月18日水曜日
雲と海と富士山
雲と海にサンドされた富士山!雪もだいぶ積もってました。
2023年1月17日火曜日
仮設信号機
道路の壁工事に伴い、家の前の県道に仮設の信号機が設置されました。
設置当初は「わからない」「今まで無かった」などと言い信号機無視が多発!本当に事故が起きなくて良かったです。
このところやっと皆さん慣れてきたみたいで…信号機無視はかなり少なくなってきています。
それでも守らない人は一定数いるようです。困ったもんです。
2023年1月16日月曜日
アヒル顔
ポテトの端がアヒルの顔みたいになってました!いい事あるかも。
2023年1月13日金曜日
金柑
金柑を少し収穫してきました。
青みがある物もありますが、味はもう出来上がっている感じ!美味しかったです。
2023年1月11日水曜日
ツルコサクラ
ツルコサクラの苗を頂いたので、鉢に替えました。
去年も頂いて種は取ってあるのですが…撒かず今日に至りました。
去年はこんな感じでした。
お店にも売ってました。
2023年1月10日火曜日
朝焼け富士山と月
日曜日の朝方の月!満月だったかは?です。
冬は富士山の大安売り!ほぼ毎日顔を見せてくれます。
2023年1月9日月曜日
ななちゃん16才5ヶ月
我が家の愛犬「なな」ちゃん!16才を過ぎて足腰が大分弱ってきました。ちょっと心配です。
最近はご飯を食べているか、寝ている時間が増えています。
寿太郎みかん貯蔵
実家では1月6日で寿太郎みかんの収穫が終わり、昨日は「よそ」をくれたミカンを冷蔵貯蔵庫に入れて…一通りの重労働が終わりました。
この子達は特別!3月の15日辺りに「プレミアム ゴールド」として出荷されます。
普通の「寿太郎みかん」は1月末辺りから出荷が始まる予定です。
2023年1月7日土曜日
お雑煮
今更ですが、元旦に食べたお雑煮!です。
2023年1月6日金曜日
初打ちグランフィールズカントリークラブ
3日に初ラウンド行って来ました。
日陰は少し凍ってましたが、穏やかないい天気でのプレーとなりました。
ここ1ヶ月は重たい物ばかり持っていたので、前半は全く当たらりませんでしたが…後半INコースは少し当たって来ました。
12月はトレーニング期間だったので、これからパワーアップしていきます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム