2023年3月31日金曜日

修善寺カントリークラブ 2023.3.28





火曜日に嫁さんと娘の3人で修善寺CC行って来ました。

一緒にラウンドするのは1年ぶり!この日は通常のプレーがいっぱいとの事でしたが、午後スルーならOKと言ってもらい…そちらでプレーして来ました。









今回は少し長いクラブに替えてから初めてのラウンド!ボールも前回より2〜30ヤード飛ぶようになりました。





午前中の雨も上がり午後からはゴルフ日和に!桜も満開、フェアウェイの緑もとっても綺麗でした。今年は芝の芽が出るのもかのり早いようです。









最近はアプローチを練習中!久しぶりだってので楽しかったようです。

娘のスコアはまだまだですが…本日の僕のスコアはある意味凄かったです。

前半OUTのパット数は9回、後半 INは10回トータル19パット!殆どグリーンに乗っていない計算ですね。それでもバックティーからバーディー6のボギー2の68回でした。娘のキャディーをやりながらプレーするぐらいが丁度いいのかも。

17時過ぎにはプレーを終えることが出来ました。





2023年3月30日木曜日

ミニトマト(低木性)



今年も低性のミニトマトを購入出来たので…早速植えました。娘のお弁当用です。






2023年3月29日水曜日

ゴルフクラブ フォレストさんの桜



伊東の練習場「ゴルフクラブ フォレスト」さんの桜も満開!綺麗です。



枝垂れ桜も満開間近。




2023年3月28日火曜日

ハナニラ(ブルー・白・ピンク)





ハナニラも咲き始めました。

ブルーと白、ピンクの3色を植えてあります。













2023年3月27日月曜日

パクチー畑



パクチー畑のパクチー君!やっとこ大きくなってきました。

食べるのは嫁さんと娘!僕も食べれないことはありませんが…







2023年3月26日日曜日

チューリップ





チューリップが咲き始めました。





こちらは去年のチューリップ!掘り起こして吊るして置いた球根を植えました。


2023年3月25日土曜日

今年の初試合





木、金曜日とサザンクロスCCで2日間の競技に参加して来ました。

1日目は濃霧でキャンセル!1日競技となり、この日もコース整備のため30分遅れのスタートとなりました。





本日のスコアはOUT40、IN34、トータル74の2オーバーでした。順位は59人中の19位、トップは4アンダーが2名、3アンダーが1名でした。

1番ロングのセカンドをスライス気味に狙ったショットが少し曲がりすぎてOBのボギー。2番セカンドショットを木に当ててボギー。3番セカンドショットオーバーの寄らずボギー。4番セカンドショット80㎝のバーディー。5番ショートホールは手前からのアプローチをダブりボギー。6番ミドルで初パー、7番ショートまたボギー、8番9番パーの40回。

後半はパー、パー、パー。13番ショートホール手前のバンカーからパー。その後パー、バーディー、ロングで60㎝を外してボギー。17番ショートホールは30㎝でバーディー。最終ロングは22°のUTでツーオンのバーディー、34回でした。

後半は少し良いゴルフが出来ましたが…。次の試合はゴールデンウィーク明け!もう少しショットの精度を上げたいと思います。




2023年3月23日木曜日

濃霧



10:00まで待っていましたが…濃霧のため本日のプレーはキャンセルとなりました。







2023年3月22日水曜日

レジナツツジ







今年も花を付けてくれたレジナツツジ!少し花数は少ないのですが、春らしい色合いがとっても気に入っています。






2023年3月21日火曜日

サザンクロスカントリークラブ



サザンクロスCC行って来ました。





グリーンは固く、なかなか速かったです。

小さめグリーンで傾斜もそれなりにあるので、乗っても安心出来ません。

それでも1番の強敵は…カラス!
INコースのカラスはしつっこいので気を付けて下さい。チャックは簡単に開けます。















マスター室前にいる山羊さん!可愛いです。