スロー動画 烏山城C.C.
本丸9番ロングホール、頑張って振ってみました! 軽いドローの球筋でした。
2日目は夜のレッスンに間に合うように、7:35と早いスタートでプレー 部屋からは三の丸コースがよく見えます 最終9番ホールのグリーンは直ぐそこに! 4差路?でも右側しか通りませんでした。 遼くんはプレーしなかったようですが、ジュニアのプレーも盛んなようです。 当日は大学生の合宿、他にも小学生の姿も…
レストランからは眺めがよく、コースが一望。 後半は本丸コースへ。 気を抜けないホールの連続。 距離感が合いづらいですね本丸コースは! 風が吹いたら大変だ(-_-;)
朝早くは霧に包まれていましたが、プレーする頃には綺麗に晴れてくれました。 視覚的なプレッシャーとグリーンのアンジュレーションがとても面白いコースでした。 グリーンはかなり重め! 本番までには速くなると思います。 今までに回った井上誠一さんのコースとは、ちょっと違った印象を受けました。
PGAティーチングプロ選手権決勝大会の舞台は、栃木県にある烏山城カントリークラブ。 遼くんの番組リスペクトにも、少し前に登場していました! もの凄く難しいとの事なので、早めに練習ラウンドしておく事に。 ちょっと遠かったので今日は移動だけ。 渋滞で時間が掛かってしまい、夕食はサービスエリアでキムチ丼…
散歩途中でイトトンボを発見! じっとしていてくれたので、何とか撮れました 実は今日、NEWドライバーが・・・届きました! 夕方、早速練習場へ。 嫁さんと2人で700球も打っちゃいました。 新しいドライバーは高弾道で軽いドロー、曲がりも少ない! これなら遼くんばりの攻めのゴルフが出来るかも 次のラウ…
台風接近でちょっと心配でしたが、36ホール回って来ました。 朝の豪雨でプレー中断 結局、僕らがスタートしたのは11時過ぎ しょうがないですですね、最終組だったんですから・・。 後半は雨、風共に強くなり難しい条件に! そこからはパーを拾うゴルフになってしまいましたが、10月の決勝大会は頑張りたいと思…
2次予選の1日目が終わりました。 今日は初めてサングラスをして試合にのぞみました。 結果は13位T。 目の疲れは少なくてすみ、違和感もほとんどなく良かったです。 明日はアンダーパーで回れるように頑張ります。
明日がティーチング選手権2次予選の指定練習日ですが、ちょっと遠いので今日から移動することに。 せっかくなので今日も午後スルー(トワイライト)でプレーして来ました。 明日は当日と同じ攻めで、コースチェックする予定です!
今日はEさんのスイングをスロー動画でチェックします。 とっても綺麗なバックスイングをしていEさん。 フォローを大きく取ろうとして腕が伸び、振り切れずに体勢を崩してしまっています。 クラブを立てるように振り抜き、フィニッシュが決まってくると更に安定してくるでしょう!