クリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウエッジ
先日、3月発売予定の松山英樹プロ監修のクリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウエッジを試打してきました。 クリーブランドのウェッジで育った僕としては…けっこう好きです。 軽めで、操作性GOODでした。
先日、3月発売予定の松山英樹プロ監修のクリーブランド 588 RTX 2.0 プレシジョン フォージド ウエッジを試打してきました。 クリーブランドのウェッジで育った僕としては…けっこう好きです。 軽めで、操作性GOODでした。
只今、実家の河津桜は3分咲きと言ったところ。 朝晩の寒さが効いているのか、なかなか咲いてきません! その分、花もちが良くて長く楽しめそうです。 山の梅は8分咲きでした。
先日の大潮の時に海の幸を取ってきました。 煮物の代表格、ひじき。 地域によってはかなり高級な、はんば(はばのり)。 今年は海苔の付きが良くありませんがでしたが、それでもけっこう取れたので… 焼いてご飯のお友! お味噌汁に入れて! どっちも最高。 綺麗にちゃんとするのはなかなか大変、実家の母に感謝で…
昨日は寒かったですね。 この辺りでは雪にはなりませんでしたが…雹(ひょう)が降りました。 白いのが雹です。 今日は日中少し暖かくなりそう、 予想は最高 14℃。
去年に続き今年も青年氏子として地区の建国祭に出席して来ました。 話をしているのは神主さん。 式の時の衣装は凄かったのですが…こと時はもう着替えを済ませてしまってます。 式の後はなおらい。 今日は少し暖かかったので助かり…
赤ちゃん誕生の祝いに姉から貰ったオムツで作ったケーキ!可愛いです。 中がオムツで、周りは小物でデコレートされています。 使ってしまうのがもったいないような…
今朝の富士山は雨(雪)上がりで一段と綺麗でした。 山間部の雪で愛鷹山にラインが出来ました。 勝手に愛鷹ラインと命名!? 右下が愛鷹シックスハンドレッドクラブ。 1番高いホールが260mぐらいだったので、ラインは350〜400m付近と思われます。 これで大体の予想がつき、 標高400以上のゴルフ場は…
いよいよ、今日2月3日から寿太郎みかんの出荷が始まりました。 沼津市西浦地区で栽培されている糖度の高いミカンです。 是非、食べてみて下さい。 2月4日の昼過ぎには店頭に並ぶはず!