コンペの賞品
コンペまであと一週間となりました。 今回はどんな賞品にしようか悩みましたが、だいたい決まりました。 男女比が半々なので男性用優勝賞品と女性用優勝賞品を用意しました! それぞれの優勝者にキャディバッグです。 他にも豪華賞品?が多数! 競技方法は新ペリアなので、誰にでも優勝のチャンスがありますからがん…
コンペまであと一週間となりました。 今回はどんな賞品にしようか悩みましたが、だいたい決まりました。 男女比が半々なので男性用優勝賞品と女性用優勝賞品を用意しました! それぞれの優勝者にキャディバッグです。 他にも豪華賞品?が多数! 競技方法は新ペリアなので、誰にでも優勝のチャンスがありますからがん…
今週はレッスンを休ませもらいティーチング選手権の2次予選会に行って来ました。 ��日目は途中から雨、2日目は1日中風が吹くという条件の中のプレー。 プレッシャーの掛かるホールが多いコースでしたが、お陰様で何とか予選を突破することが出来ました。 決勝大会は11月です。何とか上位に食い込めるように頑張…
ドライバーのティーアップの高さはどのくらいにセットしていますか? 高すぎても良くないし、低すぎても良くありません。 おすすめはクラブヘッドにボールが半分ほど掛かる高さです。 いろいろな高さで打ってみてください。 新しい発見があるかもしれませんよ!
今日はSさんのスイングを動画でチェックします。 以前は上体の力みが強く、しっかりとしたバックスイングが取れずに、あおるような軌道のスイングになっていました。 このところ上体の力みも減り、バックスイングも自然に上がり切るようになって来たので、体とのタイミングが合い飛距離も出て方向性も良くなってきまし…
先日のかずさカントリークラブでのプレーですが、残暑予報がはずれ一日中曇りの天気。 トップスタートで一度も詰まることなく1.5ラウンドを快適にプレーできました。ありがたいですね! 大量に持って行った飲み物もペットボトル一本で足りてお持ち帰りに。やっぱり平日はいいですね!
今日はSさんのスイングを動画でチェックします。 以前は体をあまり使わず、手先でクラブを上げるようなスイング。 どうしてもカット軌道のスイングになり、ボールはスライスぎみでなかなか捕まったボールが打てませんでした。 この所、腰を中心に体を使ったスイングでかなり落ち着いて来ました。 体重も左に乗り振り…
昨日、千葉のかずさカントリークラブに行って来ました。 来週の下見です。 帰りは楽してアクアライン。渋滞知らずで、空いてて良いですね! 耳寄り情報 今、小田厚が無料なんですよ!知ってましたか? 西湘バイバス通行止めによる対策らしいです。 かなり得した気分でした。 今日のゴルフチェック あなたのアドレ…
マクレガーのマックテックではありませんので。 嫁さんがマックの新しいパソコンを買いました。 自分はパソコンのことはさっぱりで良くわかりませんが、なかなかこの2台が列んでいるのは圧巻だったので撮ってみました。 右側が新しく買ったMAC PROと言う機種だそうです。 かっこいいとは思いますが、大きくて…
今日はYさんのスイングを動画でチェックします。 ゴルフを始めて間もないYさん。 最初はクラブを後ろに引っ張り上げるようなバックスイングで、すくい打つような軌道の振りでした。 このところ体が使えるようになり、スイングのプレーン上にクラブが上がるようになって来ました。振りやすい所にクラブが来ているので…
涼しくなって練習しやすくなって来ましたね。 ぼちぼち新しいクラブが欲しくなる時期ではないでしょうか? キャスコからもニューモデルのドライバーが出ました。 特にレディースモデルのドライバーはカラフル。 シルクホワイト、パステルピンクです。 ちょっと使うのに勇気はいると思いますが、とっても可愛く綺麗な…
目の手術で一週間ゴルフが出来ませんでした。 たった一週間ぐらいですが、出来ないとなると淋しいものですね。 昨日やっと解禁になり、コースに行って来ました。 やっぱりゴルフはいいですね。 ラウンド中は目にゴミが入らないようにちょっと気を使いながらのプレー。 幸い風も穏やか、バンカーにもはいらず、心配無…
台風9号の威力は凄かったですね。 こんなに風の強い台風は今までになかったように感じます。 我が家も強風にあおられてビックリするほど揺れ、屋根が飛んでくんじゃないかと思うほどでした。 台風をちょっと甘くみていた自分を反省。 目の手術、レーシックが台風と重ならなくてつくづく良かった思っています。