2010年5月31日月曜日

富士レイクサイドカントリー倶楽部



今日は山梨の河口湖近くにある、富士レイクサイドC.C.に来ています(レッスン休んですいません)。

明日のティーチング選手権1次予選を兼ねた講習の練習ラウンドです。

こちらに着いた時の気温は何と11℃、寒い!!
それでも太陽が出ていれば暖かいのですが・・・ 午後からはずっと曇り。

久々、仲間のプロ4人でのラウンドになりました。


2010年5月29日土曜日

動画でチェック レッスン生Sさん

今日はSさんのスイングを動画でチェックします。



今日が3回目のレッスンでしたが、随分スイングが変わってきました。

トップの位置が高くなり、すくい上げる軌道からダウンブロー(最短距離)の軌道へ!

ボールを見ようとし過ぎて顔が下がり、捻転不足になりがちなので注意してください。


2010年5月28日金曜日

NIKE ヴィクトリーレッド ツアー ドライバー

ナイキのヴィクトリーレッド ツアードライバー9.5°を試打させて貰いました

ヘッドは洋なし型の400㏄、座りも良く、捕まりそうなフェースアングル!

リアルロフトは表示よりもありそう。

シャフトはディアマナのイリマ。

ニューシリーズのFUBUKI も振りやすくて良いなと思いましたが、Diamana 'ilima も弾く感じで飛びそう

ちょっと、使ってみたいシャフトに追加かな・・・!


2010年5月27日木曜日

5月は薔薇(バラ)の季節


5月って薔薇の季節なんですね!

よく見れば、あちこちで咲いているのに気が付くはずです

品種はイングリッシュローズ・・・なのかはよく分かりませんが、とっても綺麗に咲いていたので1枚撮って来ました。


2010年5月23日日曜日

ななちゃん昼寝

昨日は暑かったですね
今日は打って変わって朝から雨

昨日ななちゃんが気持ちよさそうに布団の上で昼寝をしていたので激写。

暑いといつも仰向けで寝ます。

気づいたななちゃん


「もうやめてよ〜」と言わんばかりにうつ伏せになっちゃいました。

起こしちゃってごめんね


2010年5月20日木曜日

ユキノシタ

ユキノシタは知ってはいましたが、マジマジと花を見たのは初めてでした

かわいい花にビックリ!

湿気を好み、日陰に棲息しているようです。

あまり目立つ植物ではありませんが、葉は天ぷらで食べれるとか

食べたことがないので味は・・・?


2010年5月19日水曜日

休館セルフ 天城にっかつG.C.

この辺りでは1、2のお手軽さ提供してくれている、新天城にっかつさんへ行って来ました

火曜日のこの日は休館セルフのスループレー!風呂なし、食事持参のアメリカンスタイル

家からバイザーを被り、面倒なのでスパイクも履いてっちゃいました。

コースに着いて15分後に富士見をスタート。

朝イチ、後続のおじさんにプレッシャーを掛けられつつのナイスショットは、290yフェアウェイセンター

「凄い、プロみたいだね!」と褒めて頂きました。「上手ですね」でなくて良かったです

里見名物3番谷越えショート!

ヘッドアップにご用心。


それから、きのう紹介した「USブリジストンのボール」の感想!

黒は風に負けず凄くよく飛びましたが、僕にはソフトなブルーが合っているようでした。


2010年5月18日火曜日

ブリジストンのボール

あまり見ないこのパッケージは、USバージョンのニューモデルです。
マスターズで優勝争いしていたカプルス選手が使用しているボールだそう

今日のラウンドで試してみる予定です



2010年5月17日月曜日

第78回日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯

通称ジャパンプロは、谷口 徹プロ(42歳)の優勝で幕を閉じました。
優勝おめでとうございます

遼くんの予選落ちで、ちょっと盛り上がりに掛けてしまった様な感じもしましたが、ベテラン選手達が本当に素晴らしいプレーを見せてくれました

グリーンは硬く締まって止まり難く、そのうえアンジュレーションの利いた海外メジャー並みの難グリーン!

プレーしたかったです・・・。

来年またチャンスが貰えるように頑張ります


2010年5月16日日曜日

パッティング練習

お世話になっている伊豆大仁ゴルフセンターさんには、コーライ芝ですがのパッティンググリーンがあります!けっこう広い

時間がある時はちょっとでも転がす(練習)ようにしています。

「重いからやっても無駄」なんて言う人がいますが、とんでもありません

とってもいい練習になりますよ!



パターが下手にならないのは、このグリーンのお陰なんです


2010年5月15日土曜日

新しいサンドウェッジ

ボールの止まりが悪くなり、距離が合わなくなってきたのでSWを買う事に!

物は前のと同じPINGのツアーウェッジ WJ。

でも今度のはソールの形状の違う、バウンス角の大きいタイプのにしてみました。

シャフトもアイアンと同じDG X100に

火曜日のラウンドが楽しみ


買ったのはネット、お店は楽天のProline Golf

これが何とビックリ、研修生の時に一緒だったKさんのお店

マニアックな商品も豊富にあるそうなので、是非覗いてみてください


2010年5月11日火曜日

みかんの花

寿太郎みかんの花が咲き始めました

今年は寒さの影響で、例年より1週間~10日ほど遅れているとか・・・。

みかんの花の香りは、ちょっと甘酸っぱく清々しいのでとっても好きです。


2010年5月8日土曜日

いちご

我が家のいちごがやっと1個色づきました

小さいので、フルーツ大好きななちゃんにあげる予定です。


実家の玄関に、柏葉紫陽花(かしわばあじさい)が綺麗に咲いていたので・・・


僕も知りませんでしたが、結構見かけるこの花は紫蘭(しらん)と言うそうです。


明日は母の日、花より団子でケーキを持って行こうと思っています

ちなみに今日5月8日はゴーヤの日!



2010年5月5日水曜日

こどもの日

ゴールデンウィーク最終のこどもの日に、ななちゃんを連れて市民の森(伊豆の国市)へ

いつも良い子で留守番してくれてるななちゃんにお礼を兼ねて・・・。

ちょっと嫌がってましたが、今日は暑かったので川へダイブ

「ちょっと冷たかったよ!早く乾かないかなぁ~」


帰りは遠回りして帰ることに。

途中、田中山の辺りで牧場発見!

「食べる牛乳」の看板にそそられ寄ることに

カメラを取りに行ってる間に、ちょっと溶け始めてしまいました

ソフトクリームなのに生クリームのようにふわふわで、牛乳の味がしっかり!

僕も嫁さんも大満足

せっかくなので、牛さんにも挨拶。

散らばって居たんですが、みんな寄ってきてくれました。