MGoneトップ
トップ
大木昌幸プロ紹介
プロ紹介
沼津・大仁・伊東ゴルフスクール
ゴルフスクール
ラウンドレッスン
ラウンドレッスン
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン休講日
休講情報
MGone ゴルフスクールコンペ
MGone コンペ
ゴルフスイング動画
スイング動画
ゴルフレッスン・ラウンドレッスン予約
レッスン予約
ブログ「レッスンプロのひとり言」
ブログ
2010年8月30日月曜日
大熱海国際ゴルフクラブ・大仁コース
日曜日に大熱海国際の大仁コースをプレー
暑いのを覚悟してましたが、山の上はいい風が吹いていて助かりました
お陰で難易度はちょっと上がったような・・・。
グリーンは距離のあるAグリーン!しかも、なかなかの高速でニッコリ。
ベストスコア更新とはいきませんでしたが、良いラウンドとなりました
富士山の下に見えるのは伊豆にらやまカントリークラブ。
2010年8月26日木曜日
裾野カンツリー倶楽部
火曜日に、ファンケルクラシックが終わった2日後の裾野カンツリー倶楽部をプレーしてきました。
ギャラリースタンド解体中
研修生時代の仲間と久々のラウンド。
7番ミドルはとっても綺麗
ファンケルクラシックのために伸ばしたラフ、とんでもなく深い!
サンドウェッジでも厳しそうなヘビーラフ
ロストボール必至!
でも、どんどん刈り始めていたので一週間後には元に戻るんではないでしょうか
2010年8月25日水曜日
アマガエル
花屋さんでカエルを発見
とっても綺麗な白!
擬態しているようですが、緑の葉っぱの上に白はいかがなものか?
それとも、薄い色をして熱の吸収を抑えていたとか・・・?
どちらにせよ、とっても可愛かったので撮らしてもらいました
2010年8月22日日曜日
中伊豆グリーンクラブ
気が付けば、3週間もラウンドしていませんでした
久しぶりに中伊豆グリーンクラブへ
フィランスロピーシニアトーナメント2010が終わってから1ヶ月ちょっと経ちましたが、グリーン、フェアウェイのコンディションは最高でした。
ラフは試合の時の半分になったようで、球探しは少し楽く。それでも、結構深い所も・・・。
暑さそこそこ、風は穏やかゴルフ日和り
嫁さんが中伊豆の2番ホール、174ヤード(エメラルド)を3番ウッドでホールインワン達成
!
打ち上げでピンは奥、実際の距離は185ヤードはあったと思います。
参りました
2010年8月21日土曜日
ファンケルクラシック
裾野カンツリー倶楽部で今週開催されている、ファンケル クラシックを観戦してきました
ちょっと遅めの8時頃に家を出て行ったので、混雑している時間帯に。
送迎のバス待ちに長い列が・・、諦めて少し歩くと係の方がタクシーを止めてくれてラッキー!
助かりました(嫁さん)
パターチャレンジなどの色々な催し物があり、子供達は楽しそう!
動物広場なんかもあり、僕も癒してもらいました
ひつじ君にはちょっと過酷かな・・・。
ポニーはちょっとお疲れぎみ。あと1日ガンバって!
お土産はこんな感じで、どっさり!
ちょっとアットホームな感じのシニアツアー、是非皆さんも行ってみては!
参考になるプレーが詰まってますよ
プレーの進行の速さは、さすがですね。
2010年8月16日月曜日
御殿場高原ビール・時之栖
ちょっと涼みに御殿場までドライブ
御殿場高原ビール・時之栖で、夏のイルミネーションを見学することに。
天の川のイメージかな、短冊も下がっているし・・・。
「100万円くれ」って書いてある短冊を発見!
もうちょっと欲張ってもいいように思うのは僕だけかな?
いつも留守番でかわいそうなので、ななちゃんも連れてってあげました
大喜びしたのは言うまでもありません。帰りの車中は爆睡でした
高原ビールをすぎた辺りからは霧が、御殿場の駅周辺では濃霧に。
視界は50メートルぐらい!ちょっと怖かったです。
2010年8月15日日曜日
城ヶ崎海岸
少し過ぎてしまいましたが、水曜のレッスン前に城ヶ崎の叔母さんの所へ。
ここを通るたびに南国を感じてしまいます
夜の大仁のレッスンで、怪しいてんとう虫を発見!
これってゴールド?ですよね!
良い事あるかも
2010年8月13日金曜日
お散歩
いよいよ今年最後のメジャー、全米プロが始まりました!
今朝は曇ってちょっと涼しかったので、ゴミ捨てついでにななちゃんと散歩へ。
「道路はそんなに混んでないみたい!」
「ちょっと暑くなってきたよ、お水ちょうだい」
曇りでしたが富士山も顔をのぞかせてくれていました
今年は残雪が多いようではっきり見えます。
「おやつはいつく貰えるんですか?
」
新しい投稿
前の投稿
ホーム