2013年4月30日火曜日

平成25年度 静岡県プロルファー・プロ研修生競技会1回目

今日は年4回あるプロと研修生による競技会。

1回目の開催場所は伊豆地区の函南ゴルフ倶楽部 富士コースでした。


スタート時は良かった天気でしたが・・・


次第に山から霧っぽくなってきて・・・5番ミドルで強い雨、6番ロングで霧が掛かり真っ白に!


ハーフ終了した時点で様子見、それから30分後に中止の決定。

 
グリーンが硬くしまっていて状態も良く素晴らしかっただけに残念でした。
 
2回目は東部で9月頃、場所もまだ決まってません。
 
 

2013年4月29日月曜日

今年3回目のグランフィールズC.C.

4日連続のゴルフの2日目はグランフィールズC.C.


昨日に引き続きとってもいい天気!幸せ。


両サイドを空けてくれてあるのは嬉しい!混み合わなくていいですね。


アプローチ・バンカー練習場がとっても混んでました。レッスン?




5番ロングの左サイドのバンカー、行かなそうなんですがけっこう行くんですよねぇ~これがまた。



 
9番のフェアウェイに埋まっていたプレート。

バックティーからのプレーで軽く15ヤードほどオーバードライブ(けっこうなフォロー)しましたが・・・遼くんはフルバックからだって!残念。



今日、実際にあったので「よくある救済処置・アンプレヤブル・・・通称アンプレ」について書くことにしました。

18番の左の林み打ち込み、木の根元にピッタリくっ付いてしまった同伴プレーヤーOさん。
僕が行く前にキャディーさんから「プライベートなんだから出してやったら」と甘いお言葉を貰っていたOさん。
そんな話を聞いていなかった僕が現場へ「アンプレだね」
キャディーさんからは厳しいですねの一言。
普段から慣れておくことが大切です。
やらないと覚えないんですよねぇ~ゴルフのルールって!・・・うん、うん。

 
皆さんも木の根元、木の上、ブッシュの中などで打てない時に、アンプレした事ありませんか?
 
ウォーターハザードの中以外ならどこでも出来るんですよアンプレヤブル宣言は!
 
 
ラッキーだけでなくアンラッキーも受け入れるようなゴルファーになれたらいいですね。
 
 

2013年4月28日日曜日

修善寺C.C.

今日は最高のゴルフ日和りでしたね。

ゴールデンウィーク前半のなか日ということもありゴルフ場は満員御礼!

月例会とも重なっていたのでゴルフ場は大賑わいでした。





朝焼けの富士

今日はゴルフ。

5時起きしたら、最高の富士山を拝むことが出来ました。



2013年4月27日土曜日

GW

ゴールデンウイーク初日は最高のお出掛け日和りになりましたね!

風香る花橘、みかんの花も咲き始めて来ました。





2013年4月24日水曜日

ゴルフクラブ フォレスト

水曜日の昼間のレッスンは伊東の練習場ゴルフクラブ フォレストさんです。

フジサンケイレディースの週には何人かの出場選手が練習に来ることも…特に水曜日、それも練習ラウンドが出来ないような雨の日が狙い目?

今日はそれ程酷い雨ではありませんが、何人かの女子プロがスイングチェックに来ていました。

2つ前の打席では、小楠梨紗プロが熱心に練習したましたよ。

さくらちゃんもチョロっと練習に来たとか、僕は見ていないのであしからず。
練習場のスタッフさん情報ですが、Mダックスも連れてきてたって言ってました。
「ななちゃんより可愛いか」ちょっと気になりましたが・・・

明日はプロアマ、金曜からの本線がんばって下さい。


2013年4月20日土曜日

今日から新しいブログ

今までのエキサイトブログから、こちらに引っ越ししました。
ブログの内容も引っ越しして来ましたので、すべての記事は新しいブログにあります。

これからはこちらに記事を書いて行きますので、よろしくお願いします!

追記:TOPページは古いページが表示されてしまう事があるので、お手数ですが「再読込」してみて下さい。

2013年4月19日金曜日

2013年4月17日水曜日

ジョイランドゴルフ練習場のちょっとお得なお知らせ


ジョイランド江原ゴルフ・ジョイランド大仁ゴルフどちらでもOK。

交換は5/7〜6/30まで…直ぐには交換出来ないようです!

2013年4月16日火曜日

漁り火


今日は波が穏やかだったせいか、船が多く出てました。

イカを狙っているのかな?

2013年4月14日日曜日

亀島


この島は地区内にある小さな島。

名前は「亀島」…由来はカメに似ていたからだとか?

お祭りで島に上陸して来ました。

こんなに小さな島なのに、木が枯れないで育ってるのがとっても不思議!
木の種類は塩に強い松、ビャクシンでした。

島にまつられている神社が、広島にある厳島神社のながれだとは知りませんでした。

2013年4月11日木曜日

タケノコ

実家の竹やぶは北向き斜面で出てくるのが遅いのですが、そろそろかと思い探してみたらやっぱり出てました。

掘ったら特大、4〜5本分はありそう!

根が深かったので大きくなったようです。

2013年4月10日水曜日

グランフィールズC.C.

昨日はグランフィールズカントリークラブに行って来ました。

いい天気でしたが風は強く、一緒にプレーされた方が「さくらちゃんの気持ちがわかった!」とつぶやくぐらいでした。

お昼は中庭でバーベキュー。

魚介のボイル、お肉、豚汁、〆は焼きそば。

ピクニック気分で食べ過ぎてしまいました。

1日中綺麗な富士山が見えてました。

14番は強烈2段の名物ショート。
今日は手前の段だったので、ちょっと楽でした。

コース内で見つけた、たらばら(たら)の芽。

春のゴルフは気持ちがいいですね!

2013年4月7日日曜日

山菜取り

昨日、雨が降る前にわらびを取りに行って来ました。

取り頃!

棒わらびとまではいきませんでしたが、けっこういいのが取れました。

おひたし、味噌汁、煮物が1番かな!

ぼちぼちタケノコも出てきそです。

2013年4月6日土曜日

4月6日土曜日ジョイランド江原でのレッスンのお知らせ!

今のところレッスンは行う予定でいますが、ネットを下げてある為1階でアイアンのみの使用になります。

よろしくお願いします。大木

2013年4月4日木曜日

2日目


2日目は暑いくらいのいい天気になりました。

しかし、いつもと違う風向きに?縦の距離が微妙に合わず…結果は37、36の73。
2日間のトータル順位は20位でした。

2013年4月3日水曜日

大雨洪水注意報


大雨洪水注意報だったこともあり、この日のスタート時間は1時間遅れ。

朝8時前だというのに…満員御礼状態。

風が強く、雨も降ったり止んだりでなかなか大変な1日でした。

帰る頃にはご覧の晴天。

今日は38、40の78と振るいませんでしたが、明日もう1日頑張ります。

2013年4月2日火曜日

静岡C.C. 浜岡コース


練習ラウンドで浜岡に来ています。

雰囲気のある9番ミドル、試合の時は18番になります!

桜もまだ綺麗に咲いてました。

風の計算が難しい8番ショート。

お肉でパワーアップ。

後半の途中から雨になりましたが、いい練習になりました。


賞金は出ませんが、2日間納得が出来るようなプレーをしてきたいと思います。