こっちは5月26日の夕暮れ時の富士山です。
2019年5月31日金曜日
2019年5月29日水曜日
朝霧カントリークラブ
昨日は朝霧C.C.行って来ました。
6月19日水曜日に行われる第31回静岡プロゴルフ選手権大会の練習ラウンドのためです。
昨日しか行く日が無かったので行って来ましたが、指定練習日ではないということで黒ティー(フルバック)からはプレーさせて貰えませんでした。
予約の時に言ってくれれば…
そんなにフルバックティーを使わせたくないなら、ティーマークを外しといて貰いたいです。
あまり行かないのでしようがないですかねぇ。
ジュニアゴルフクラブセット
頼んでおいた娘のクラブが昨日届きました。
「ローリー・マキロイ」プロデュースのジュニアのクラブセットです。
ピンクと水色があり、娘が好きな方のピンク!かわいいです。


マキロイ監修だけのこはあり…レベルは高いです。
マキロイ監修だけのこはあり…レベルは高いです。
僕が打ってもドライバーで200ヤードぐらいは飛びます。
ちょっと値段は高いけれどいいです。
カテゴリ:
クラブ・用品
2019年5月28日火曜日
2019年5月22日水曜日
2019年5月19日日曜日
2019年5月17日金曜日
A級講習会 2学期終了
本日、A級講習会2学期の最終日。
朝1番スタートでトーナメントコースのフェニックスC.C.(高千穂・吉住)ほぼフルバックティーからプレーしました。
前日にコースチェックをしていたので本番です。
歴代のチャンピオン達。
トーナメントの1番から同じようにスタート。
天気は良かったんですが…風が強く予報では8m!とっても難しかったです。
普段はあまり強くは吹かないそうです。

少しインターバルがあったので食事をとることに。
少しインターバルがあったので食事をとることに。
タイガーもケプカも食べたという人気No.1の和牛丼にしてみました。とっても美味しかったです。
因みにお値段2,100!サラダバーも付いてました。


18番ロング距離以上に遠く感じました。

帰りに普段から探していたスコールのマンゴー味!空港でみつけめした。これまた僕好みでした。
18番ロング距離以上に遠く感じました。
帰りに普段から探していたスコールのマンゴー味!空港でみつけめした。これまた僕好みでした。
カテゴリ:
プロゴルファー
2019年5月16日木曜日
フェニックスC.C. 住吉コース
今日も7:15からコースチェック。
ダンロップフェニックストーナメントでバックナインになる住吉コースを歩きました。
ワンオンチャレンジの13番ミドル!どの選手も狙っていくとのことでした。
17番ショートホール、狭いしグリーン思いっていたより小さい感じでした。
明日のラウンドが楽しみです。
カテゴリ:
プロゴルファー
2019年5月15日水曜日
A級講習会 2学期2日目
講習会2日目は、朝7:15からトーナメントコース「フェニックスC.C.」のOUT9ホールをコースチェック。




コースチェックの後はドライビングレンジで実技実習。

16:00からはトムワトソンコースのIN9ホールをラウンド。

松にセパレートされた林間コースで、とっても狭く感じました。
コースチェックの後はドライビングレンジで実技実習。
16:00からはトムワトソンコースのIN9ホールをラウンド。
松にセパレートされた林間コースで、とっても狭く感じました。
曲がると直ぐに松林の中へ!視覚的圧迫感がとてもありました。

18時にプレー終了で2日目が終わりました。
18時にプレー終了で2日目が終わりました。
スコアは2バーディー、3ボギーの37でした。
カテゴリ:
プロゴルファー